松田恵美さんのお誘いで、『邸宅で見るアンティーク着物展』にお邪魔してきました。

テーマが花ということで、何を着て行こうか、とにかく!!!悩みました(笑)

アンティークの着物は、お手入れや購入に少し知識がいるので持っていないので、せめて花を着て行こうかな、と。

花と言っても時期的なものもあるし、ちょっと季節を先取りするのもいいのかな、とか散々悩んだ結果。

季節関係なくオールマイティで着られる薔薇の柄を選びました🌹

展示の着物たちは、四季に分けられて、コーディネートも素晴らしくて、何周もしてしまいました。

また来場するお客さん達の着こなしも、また面白くて、着物ってこんなにも自由なんだなぁ、と改めて思いました。

皆さん「早くアンティーク沼にいらっしゃいよ」と笑ってらしたけど、相当深さがあるんでしょうね(笑)

お天気も良かったので、庭園を散歩したり、のんびり過ごして、とても良い休日になりました。