トークの前には土地のご先祖様や氏神様方にご挨拶します。

 

 

 

 

まずは、河原家墓所に行きご挨拶。

 

 

河原綱家役の大野さん。

 

 

 

そして、戸澤神社。

 

ここは私の役のモデルとなった清音院殿が寄進したと言われて、ゆかりのあるお寺です。

 

 

ということは、400年以上も前の建造物ですか?

 

だとしたら、凄い…びっくり

 

 

かしこまってパチリニコニコ

 

 

 

 次は長谷寺に行き、真田幸隆公(昌幸公の父)と御夫人(おとりさん)のお墓にご挨拶。

 

 

「今日はトークをしにやって参りました。どうぞお見守りください」

image

 

 

長谷寺の前でパチリニコニコ

 

 

 

次はいよいよ、山家神社の裏の子安神社でご祈祷をあげて頂きます。押森宮司登場ウインク

 

 

 

 

 

 

この子安神社は、「清音院殿が作ったに違いない」と初めてお会いした時、

 

押森さんが教えてくださいました。

 

ドラマが始まるまでは、やはりほかの数々のケースと同じように、

 

信之公の奥方が作ったのなら、小松姫だろうと考えられていたんです。

 

しかし、関ヶ原の戦いで山家神社は焼き払われ、

 

その後1601年頃信之公が山家神社を再建した時、奥方が同じく子安神社を建てられたとか。

 

その時一緒にこの土地に住んでいた奥方は、清音院殿だったそうです。

 

その上、たぶん身籠っていたのではないかと。

 

それで安産祈願、子育て祈願で子安神社を建てられたのではないかと考えられています。

 

 

 

山家神社にご挨拶。

image

 

山家神社にゆかりのある皆さんとパチリニコニコ

 

 

 

山家神社及びこの土地にとてもご縁の深い私達、

 

というか私たちの役(河原綱家さん清音院殿)だそうですニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

絵の再現をしています(笑)。

image

 

さあ!ご先祖様方、氏神様方にご挨拶したら、

 

トーク会場へGO!

 

おっと、その前に昼食か?(続く)