こんにちは。行政書士の上田です。

 

今週は、私が所属している公益社団法人コスモス成年後見サポートセンター大阪府支部(コスモスおおさか)の寸劇の練習で始まり、会議や懇親会などで慌ただしい一週間でした。

寸劇の練習は、他支部の方や、大阪府支部の会員さんが見学されるための練習です。

11月には訪問先での上演が予定されていますが、その練習と打ち合わせは来月あります。

私はナレーター担当。今担当している台本は5本ぐらいでしたか。

もし、皆さまの町でコスモスおおさかが寸劇で訪問する時は、私がナレーターを担当するかも知れません。

その時はよろしくお願いします(^o^)

 

 

寸劇の後は懇親会がありましたが、私は会議があったため、そちらに出席。

翌日からも研修に懇親会、会議など。

あとは、VODの研修を事務所で受講したり。

その間に、コスモスおおさかの総会の懇親会について打ち合わせをしたり、支部や無料相談会の部門を会務をしたり。

支部の新入会員にもお会いし、プレートや書類等をお渡しさせて頂きました。

それから、私が担当している成年後見の為に急遽外出もしたりしました。

お客様へ連絡するために資料も用意しないといけないのに、急な外出で予定が狂ってしまった(~_~;)
 

あっ、あと。

眼鏡のフレームが突然壊れました!

急いで眼鏡店に行きましたが、フレームを新しくしても、新しく眼鏡を作っても、取り寄せなので数日かかるとか。

新しい眼鏡が届くまで、古い眼鏡を引っ張り出しましたが、これは以前に転倒した時に顔面を打って、その時に壊れた眼鏡なので…

修理はしましたが、レンズには傷が入っているし、フレームもそろそろ使用しないと危ないものなのです。

でもこれが壊れるとどうにもならないので、そろそろ使うしかなく。

やっと新しい眼鏡が届き、明日にはフレームの交換に出している眼鏡も返ってくるので、ほっとしました。

 

そして本日は元々の予定が先週の時点で中止になりました。

久しぶりにお墓の掃除に行こうかな、美容院に行こうかな、などと考えましたが、結局、事務作業で終わりました(;^_^A

ソファで一息♪

 

 

さて、明日の日曜日は予定が入っていますが、それに合わせて勉強もしないといけないです。

あと、今週の会議の資料の確認や研修の復習など。

あ、成年後見の業務の記録も残さないと。

 

まだまだすることがありますね…

 

来週もコスモスおおさかの総会から始まり、慌ただしくなりそうです。

さあ、頑張ろう!