🏄♀️4ヶ月男児をかかえての引っ越しレポート🏄♀️
引っ越し先までは電車で2時間弱🌞
息子の活動限界は2時間前後🤨
はじめての電車…🚃
果たして無事に引っ越せるのか!?
幼な子を抱えての引っ越しは前日から始まっている…!!!💥バーン
というのも、いつも息子が夜寝入った後一回搾乳するのですが、引っ越し前日は搾乳器をしまいたかったのと当日のために乳に母乳をとっておきたかったので11時くらいに一回おこして授乳をしました。
そこまでの睡眠時間は約5時間。
そこからまた寝かせて、次は 3、4時間くらいで起きるかなー電車移動しんどいなーと思ったら5時間も寝てくれた…!!!!
\\\\アリガトー‼︎‼︎ ////
時刻は朝5:40…
はじまる授乳…🤱
片乳だけで終わってしまう授乳…🤱
想定ではそこから8時に引っ越し業者がくるまで朝寝をさせるはずが…!
いつもは朝はすんなり寝てくれるのに
よく寝てスッキリしたのか
「キャー!きゃぁぁ〜♪♪」
とか叫びまくってるw
叫んでるけど機嫌は良さそうなので一人で遊ばせてメリーやベビーカメラの片付けを開始…( ˘ω˘)
1時間くらいたったら叫び疲れたのか一人でに寝ちゃうという稀に起こる奇跡的現象が…。
想定では授乳寝落ちで朝寝を1時間+2時間起きてる(この間に引っ越し業者の積み荷)→授乳で寝かせる→起きたら新居へ向けて出発
という段取りにしたかったけど…すでに授乳から1時間…!!
次にお腹が空くタイミングと眠くなるタイミングが合わないぞ!!
ウーム🧙♀️ー⭐️
そして8時に業者が来たタイミングで起きたので朝寝は50分くらいでした。
そこから眠くなる時まで授乳しなかったら途中で絶対にお腹がすいてぐずりまくるので、
作戦変更で小腹を満たす程度にさっき飲んでくれなかった方の乳を飲ませました。
途中で取り上げたから
🙂エ?😮エ???🙄?????
みたいな顔で私を見てきたw
そんな目で見ないでw
そして引越しメインイベント(?)の積荷がスタート!⭐️
業者さんが3人で来てくれたのでえらい早いこと終わりました。
夫は業者さんと同じタイミングで出発するので見送ってから部屋に戻ると……
\\\\🌚ぽつんと取り残された工具🌝////
急いで夫に電話したらまだトラックが出発してなかったので間に合いました。
開きっぱなしだったから片付けようとしたら駆けつけてきた引っ越しの兄ちゃんが
「奥様、良いですよ(`・ω・ ´ )」
って言ってきた。
お、奥様……!?(動揺)
奥様呼びってなんかセレブ臭がして動揺するわね。
前にも引越し業者の人が伝票を入れたポーチを忘れていってしまった事があったのですが、引越しあるあるなのか…?
バタバタしてると忘れちゃうのわかる。
そしてトラックと夫は無事出発。
私はちょっと息子を遊ばせたりして、息子は引越しの人が来て疲れたのか早めに寝てくれた…。
この後電車移動が2時間控えているので1時間以上ガッツリ寝かせたい…そんな時の奥義授乳寝落ち抱っこねんね!!!!
フフフフさぁ好きなだけお眠りなさい…🤱
40分後……
息子「ヒーーーーンキエエェ‼︎フギーーー😖」
起きたーー!!
なんとかもう一度寝かせようとするも無理!!
いやもうこれは家を出るしかあるまい!
と思って出発の支度をするも途中でうつらうつら…でも寝ないw
どっちだ!?寝るの!?寝ないの!?
前日からいつもと違う感じだから彼の中で何かが狂ったらしいw
そして結局………家を出たのだった。
(前編終わり)