事件は昨日から始まった…。
息子(4ヶ月)を寝かせ、夫も頭が痛いので早く寝ると言い8時には床につき1人になった私。
その日は息子が昼寝をいっぱいしてくれたので体力が余っていたため次の日の夕飯を作ることにしたのだった。
30分ほど料理をし、換気扇を切った瞬間…
\ガラガラガシャーーン‼︎/
と換気扇の中の方から変な音が…。
え?なんか壊れた?と思ったけれど夜だし確認する術がないのでとりあえず放置👸
その後少し寛いでから寝たのだった。
そして次の日の朝🌞
日の出とともに目覚めた息子に授乳をすませ、リビングに行くと…。
❓「バサバサバサバサ‼︎」
❓「ピーピーチュンチュン‼︎‼︎」
❓「バサバサー‼︎ゴツンゴツン‼︎」
TORI
GA
IRU
!?
👳♀️
バサバサ言うたび何かに煽られて換気扇のフィルターがはためいてるーーー!!!!!!!!!!!
ていうか換気扇の中でなんかガタガタバサバサチュンチュン言ってる!!!😭😭😭😭😭😭
(虫とかはある程度平気だけど鳥が超超超超苦手)
とりあえず心を落ち着かせるために部屋に戻り息子をベッドに寝かせ、添い寝をしながらなきべそかいてお母さんに電話をかけるアラサー。
私「換気扇の中に鳥がいる!!」
母「ムクドリかな?そのままにしておきなー」
私「やだよおぉぉー!!お母さん来て!!助けてこわい!!(※車で8時間の距離)」
母「無理だよw w仕事行くねwじゃあね w」
ワァァァーーーーダレカタスケテ😭😭😭
半泣きで電話してたから息子は何事?って感じでじっと私を見ていたw
仕方なく無かったことにした私は息子を寝かしつけ、自分も隣で寝ることに……
しかし
リビングから聞こえる音🌝「ゴトンゴトン!!ガタンガタン!!」
めっちゃ暴れとるやんけえ!!
と思いつつも少しだけ眠りにつき、息子も目覚めて夫が起きてきた気配を感じた私はリビングへ。
私「驚かないで聞いてくれ………」
夫「?」
私「換気扇の中に鳥がいるんだ!!!!!」
夫「うん、知ってるー🙎♂️」
\\\\٩( 'ω' )و ////wat’s!?
夫「いやなんかさー、昨日の昼間換気扇からチュンチュン聞こえるなーと思ってたんだよ🙎♂️※夫はリモートワーク」
つまり奴は……
夜の不審な音がした時でなく昨日の昼からいたと!?!?!?
鳥がいることに気づかず私は鳥と共に時を過ごしてしまったのか!?!?!?!?
嫌すぎる!!!
相変わらずバサバサバサバサ言ってる鳥に
🙎♂️「おーい出れないのかー?」
とか話しかける夫。
虫とか自然的なものが超嫌いなので嫌がるかなと思ったら「あの子出れないのかな?」と意外と冷静だった。
ネットで色々調べてくれて、台所の換気扇は扇風機みたいな奴じゃなくて弁がついていてスイッチを入れるとパカっと開くタイプらしく、スイッチ入れないと出られないんじゃない?
と推測。
恐る恐るスイッチを入れてみると……
🕊「シーーーーン」
え?どうなったんだ?と思いつつ息子を散歩に連れて行く時間なのでしばらくそのままにして散歩へ出かけ、30分くらいで家に帰ってそのまま寝かしつけ。
自分も一緒に昼寝をして、30分くらいで息子が起きたのでリビングに連れて行くと……。
💻「キー!!ヒュンヒュンヒュン!!」
💻「ピーピー!!」
夫「くらえっ!!おらっ!🙎♂️🫕♨️」
夫がパソコンから謎の音を発信して換気扇に水を沸騰させた鍋の湯気を吸わせてるwwww
鳥を追い出そうとしてくれてるwwwwww
頑張ってる姿が健気すぎてめっちゃ笑ってしまったw
その湯気何?wって聞いたら煙を吸わせると嫌がって逃げて行くという情報を入手したらしい。
それ湯気やんw煙ちゃうやんけw
と思って更に笑った。
その後1、2時間換気扇を付けっぱなしにしたところ、鳥は………たぶんいなくなった。
たぶん。
鳥がどのタイミングで入ってきて出て行ったのか謎だったけどこうして一件落着(たぶん)したのでした。
おわり☆🍼