4月25日(木)


夫今日は仕事休み

映画見たい、というので

那覇市のシネマQ(那覇メインプレイス内)へ


隣に沖縄県立博物館・美術館(おきみゅー)

美術館では「キングダム展」

映画までの時間、今日は博物館の方へ



広いワンフロアに自然や歴史、美術工芸と

盛りだくさん。見ごたえあったー看板持ち


個人的には琉球王国時代の展示や紅型染めや絣の衣装見れたのが良かった!

(そういえば昔大河ドラマであったよね?

「琉球の風」ヒガシが主演だったか…)


https://www2.nhk.or.jp/archives/movies/?id=D0009010402_00000

東山さんの写真が…真顔上差し

琉球王国ってこのドラマの印象がとても強く

残ってる。







このスタンプララリーやってみた指差し

こういう多色スタンプ初めて目がハート


出来上がり想像以上に素敵だったニコニコ



そして、夫が見たかった映画は

「変な家」



https://hennaie.toho.co.jp/


それ程怖い映画だとは思ってなくて驚き
目を瞑ってやり過ごす時間も…怖かったネガティブ

昭和の八ツ墓村とかエクソシストのような映画の雰囲気も感じました

若い人達には人気なのかな?
アラフィフアッコは話の展開にちょっとついていけませんでした…真顔