自己否定から自分を守る | 自分らしく生きていく 

自己否定から自分を守る

チャクラ講座が終わってから、

2ヶ月経ったけど、

その時わからなかったことが、

最近、やっとわかった。


自分に弱さがあることを受け入れて、

愛で自分を許すこと・・・。

大事だよって話があった時、 

めちゃくちゃ心が抵抗した。


なんでそんなにイヤなのか、

講座終わってから考えた時に、


「守りたい」と浮かんできた。


何を守りたい?と問いかけて、

「たぶんプライド」としか出てきたけど、

なんか腑に落ちないままだった。


最近、高木さんのYouTubeを色々見て、

気づかないうちに、

自分のことを否定して傷つけるのが

日常になっていた。


だから、他者から否定されるのが、

ものすごく怖かった。

傷口に塩塗られらたら、そりゃあ痛いよ。


だから、もうこれ以上否定されたくない!

自分や他者からの否定から「自分を守りたい」が出てきたんだーと。


他者からの否定は気付きやすいけど、

自分からの否定は本当本当に

ナチュラルすぎて気付かなかった😣


人と比べて、まだまだだ!とむち打って、

こんなんじゃだめだと否定して、

しまいには力尽きて寝込んじゃう。

ずっと、このループだったし、

「自分がどうしたいのか」

など二の次だったし、

どうしたいかもわからなくなっていた。


本当は1番大切な自分

ないがしろにしちゃったもんだから、

無意識が私に気づかせようと、

副腎疲労を起こして強制終了させたんだよね。


あの時は、

動けなくなった体をすごく恨んでた。

一方で限界になって仕事辞めた時、

1番最初に浮かんできたのは、

「安心して具合悪くなれる」だった。


仕事してた時は、

体調崩すと同僚に迷惑がかかるからと

休むことに罪悪感があったり、

弱い人間だと思われる不安でいっぱいだった。


仕事辞めたら、

思う存分具合悪くなれると

安心した記憶がある。

これも、過剰な罪悪感だなーと、

ちょっと闇期に入ってるけど、

光ばかりを追いかけるのも、

バランス悪いから、闇もしっかり受け止める。


話しがちょっと、何言ってるかわからない

感じになってきたけど、

それでもいいってことで。