日帰りハウステンボス
この前の日曜日に、数年ぶりに
ハウステンボスに行ってきましたー😄
県民割で1日フリーパスポートが半額!
この機会を逃してはならんです。
今は子供が遊べるアスレチックス的な
ものとか、VRを使ったものとか
多いですねー。
停泊中のワンピースの船も乗れました!
VRを使ったアトラクションは、
まあまあ多くて長くて40分待ち😫
光のファンタジア系はそんなに
待ちがなく入れました👍
けど、光を使ったアトラクション
なんで、室内は薄暗い😱
そして、密室な感じで苦手〜
ランチはドムトールン
あたりでと思ってたけど、
結構、距離がある😫
12時すぎで、どこも飲食店は
混んでたんで、とりあえずの
エネルギー補給をと、
近くのクレープ屋さんで
クレープゲット。
その後は二手に分かれ、
私は下の子と恐竜ランドの
プレイルームでまったり。
そして、14時過ぎに待ちに
待ったランチ😍
私はパエリアを頂きましたが、
味薄めでした😢
とりあえず、行けるとこは行って
結局、17時過ぎまでいましたが、
いやはや、疲れましたね。
しかし、仕事してた時は休日に
子供の面倒を一人でみる余力なし
だったんで、だいぶ体力が回復
してきたなー😍
ただ、この疲れはフルタイムの時の
木曜日ぐらいの疲労感😅
あと、1日出勤しないといけない
と思うと絶望しかない感じ😅
家に帰ると1ミリも余力なく、
言うこと聞かない子供たちに
カミナリを落としまくって
しまいました😔
やはり、疲れ過ぎはよくないな😖
反省😞