低血糖と体重増加 | 自分らしく生きていく 

低血糖と体重増加

もっぱら最近の悩み、それは低血糖ではなく

体重増加なのです😭


低血糖発作が出始めた2年前にから徐々に

増え始め、今は15kg増😩


出産前に到達した体重まで登りつめている。


食事量はそんなに変わってないけどな。

食事のバランスも意識してるけど、もともと

ゆるめです。


変わったのは、低血糖予防のために、おにぎりとかせんべいとかたまにお菓子を食間に食べて

いるから、その影響?

補食するからその分インスリンが出て、脂肪として溜め込んでいるのか?

いやはや、アラフォーだから仕方ない?

理由が知りたくてたまらないー🥺


分子栄養学の検査をしてくれるクリニックに

行けば、色々わかるのかもしれないけど、

なんせ福岡まで行かないとなんで重い腰が

上がらず。


せっかくだからと特定健診を受けて、その病院では、体重増加と低血糖症状については、詳しくわからないからと総合病院に紹介され、ただいま検査中なのです🤔


疲れやすく元気がでないから、甲状腺に問題あるかと思いきやLDLコレステロールが高いのみ。あとは血圧が130台に上がっている。これは、太ったから?色々気になるよー😖


次は総合病院でエコーを受ける予定。

保険診療で該当する病気があるのかどうなのか?


そんな中で唯一の救いは、食後の踏み台昇降を始めたら、体重増加が止まったこと😍🥰

たまにウォーキングするぐらいではダメなのね😅


ずっと、痩せてる方だったから、今の体型がなかなか受け入れきれず、ずっと「なんで、こんなに増えるの〜」とあがいてます。


友達がダイエットしたい!痩せたい!と言ってても、今までは「食べすぎずに運動したらいいのでは?」と思ってたけど、そんな簡単な問題ではないんだと痛感しています。


経験しないとわからないことたくさんあるね。

友よ今までゴメンナサイ。