お腹が痛い!そんなときのセルフケア

生理がはじまりかけた日の夜、寝て1時間後ぐらいに結構な腹痛が🙀
トイレに駆け込んで用を足したあと、
すかさずホメオパシーのレメディのAcon.(アコナイト)をとると、少し痛みが治まったような気がしてホッとひと安心😀
とおもいきや、第2波がやってきて、またトイレに駆け込む。
この痛みは食あたりかも?!と次にArs.(アーセニカム)をとるがあまり変わらず😭
その後も腹痛の波が来ては、トイレに駆け込むのを数回繰り返し、思い当たるレメディをとってみる😖
なんとなく効いている感じはあるけど、ヒットしたという手応えはない😒
結局、生理前だから低血糖からの下痢?かもと思い、Carb-vを取ると眠気がやってきて、腹痛もピッタリおさまってしまった🤭
さすが、レメディ!そして、自分の自己治癒力に感謝感謝でした😍
もともと、自分に自信がなく、体調が悪くなったり、トラブルがあるとすぐにテンパり、思考停止して何かに頼りたくなる😓
10年以上前からホメオパシーはセルフケアや相談会にもかかってのに、どうしてもレメディが病気やけが、時には心のトラブルを解決してくれているという思いが拭えなかった。
これじゃあ、薬をとるのと何もかわらないのに😞
ただ、子供たちのアトピー、私は低血糖と副腎疲労で相談会にかかり、改善に向けての日々で思うことは、治す力を人はもっているんだな思う。自分には力があると!思うと少し自信を持てるようになっている😁
いいぞー自分😊自分には力があると思い込みでもいいからポジティブな気持ちでいる時間が増えてるな🎊