広島市中区流川町 「沖縄居酒屋 比嘉商店」 | 水曜呑むでしょう~

水曜呑むでしょう~

原付で日本縦断をしたり、サイコロで旅をしたりするわけではありません(笑) 日々(主に水曜日)の食べ歩き・飲み歩きの記録をゆる~く綴っております。備忘録みたいなもんです。

2014年11月23日(日曜日) 21:10~


今日の本来のメインは、「宮城武碩 古典・民謡研究所 広島支部 開設10周年記念 三線発表会」





うちな~の大将やお客さんが門下生ということで、この発表会を見に行ったんですが・・・


17時開演を18時と勘違いしててちょっと遅れちゃいましたけど笑


で、20時前に発表会も終了し、ハナから決めてたんで1軒目はお好み焼きに行きましたが


やっぱりこの流れだと沖縄料理のお店に行って、泡盛飲みたくなりますよねぇ~


ってことで、今日の2軒目のお店は、「沖縄居酒屋 比嘉商店」!





2010年11月11日オープンの、泡盛マイスターのいる沖縄料理のお店!





お店の場所は、流川通りをぶつだん通りとの交差点から平和大通り方面へ直進


芸州屋ってゲーセンを過ぎてちょっと進んだ先の左手側、エルザビルの1階になります





こんばんわ~、お邪魔しまぁ~す





店内は1階がカウンター16席、2階は掘りごたつ席が16席あって全32席のようです





で、メニューはこちら


【おすすめドリンク】





【比嘉商店のおすすめ】





【沖縄居酒屋 比嘉商店】





【飲み放題】





【沖縄風ナポリタン】





【兼城さん家のシークワーサー】





【ほっこりドリンク】





【比嘉商店泡盛梅酒祭り】





【ドリンク】





【比嘉商店おすすめ泡盛】





【前菜】





【うちなーサラダ、一品物】 





【豚肉料理】





【ちゃんぷるー、揚げ物】





【〆はこれで決まり】





ふぅ~、それでは1杯目、「菊の露30度」をロックで





こちらはお通し





アテの1品目は、「島らっきょうの浅漬け」





お次の2杯目は、「端泉30度」をロックで





シークワーサーを1個もらって、「シークワーサー割」にしちゃいましょう





アテの2品目は、「珍味三点盛」





左から、「ワタガラス」





「スクガラス豆腐」





「イカスミの塩辛」





お次の3杯目は、「久米島の久米仙30度」をロックで





2011年9月以来なんでほぼ3年振りとお久し振りでした~


まぁ~、沖縄料理はうちな~に通ってるんで、他の店にはなかなか来る機会がないんですが


こちらのお店は無休のうえ午前3時までやってるんで、遅い時間の〆とかにイイかもですね


どうも、ごちそうさまでした




沖縄居酒屋 比嘉商店
(住所) 広島市中区流川町4-21 エルザビル1F
(電話) 082-246-0551
(営業時間) 【月曜日~土曜日】17:00~翌3:00
         【日曜日・祝日】17:00~24:00
(定休日) 無休


 


大きな地図で見る