ヘッポコ釣り師の島日記 -39ページ目

外道解説


先ほどまで、夜の堤防で

何を狙うでもなくボーーーッとしていました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


今日は夕飯でもらったカツオとムロアジのお刺身を食べたんだけど、

ムロがあまったので、

もったいないから釣りへ・・・

って事で堤防に繰り出してきたの。

だもんで、

アカバ(アカハタ)が釣れたらラッキー

釣れなくってもま、いっか~

的ノリで、竿を出していました。


でもでも、


やっぱ竿出したからには

何かしら釣り上げたくなるのが

釣り師ってもんじゃない!?


あっち投げたり、

こっち投げたり、


沖に投げたり、

ヘチを入念に探ったり・・・。


けっこうマジになってたりして(;^ω^A


当たりはかなり頻発してたんだけどね、

何しろアカハタ狙いだったから、

(しっかり狙い定めてるし 笑)

針が大きくってね~

乗らない乗らないヽ(;´ω`)ノ


で、ブルブルっと乗ってきたのが

前記事の、ヌルヌルのアナゴとヘビとウツボの合いの子みたいな・・・

不気味な一匹・・・( ̄Д ̄;;


で、家に帰ってきてから

ジックリ調べてみました。

今までも何度も釣れてたんだけど、

あんまり興味なかったし、

島の人に聞けば「ハモ」とか言ってアテになんないし・・・。汗

ま、こんな折に何者か正体を掴んでやろうと思ってね!

磯釣狂さんより、「あなご」とアドバイスをいただいたので・・・

そのへんの分類も調べてみました(*v.v)。




ヘッポコ釣り師の島日記-200908282057000.jpg

画像がかぶりますが・・・

こいつですよ!こいつ!




ヘッポコ釣り師の島日記

どうやら・・・

アナゴはアナゴでも・・・

「クロアナゴ」ってやつらしいです。

有名人なの?このクロアナゴって。

ヨク釣れる外道???

愛読している「釣り人のための遊遊魚大図鑑」によると・・・


マアナゴに似るが体色は黒っぽく体側に白色点列はない。また背鰭起部が胸鰭先端上方より後ろにあり、前にあるマアナゴと区別できる。外洋性の磯や磯混じりの浜に多い。アナゴ科でもっとも大きくなり全長140センチを超える。釣れるのは若魚が多いが大物は異様に太く黒くて化物のようになる。この化物クロアナゴを狙う船釣りもあり皮は分厚いが圧力鍋で煮ると美味しい。若魚は、やや身が硬くて癖があり、マアナゴより味は落ちる。

(食味評価星2つ)


だそうな!!

巨大なこいつも釣ったことがあるので・・・

間違いないでしょうな。こいつで・・・。

専門で狙う船釣りがあるって・・・

ほんとかよ?(・ε・)汗

と思ってしまう見てくれの悪さです・・・。



▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲




あ、そうそう、

今日夕方泳いでたら、

(毎日泳いでんのかい!って・・・泳いでます(●´ω`●)ゞ

3センチくらいのアオリイカがいてね!

追いかけたら、

プシュって・・・

墨はかれたの( ´艸`)

ガッツのあるアオリイカだったから

きっと大きくなるわね(*^o^*)



では、

おやすみなさ~い(≧▽≦)






夜のヘチ釣り

ヘッポコ釣り師の島日記-200908282057000.jpg
月明かりの下、夜のヘチ釣りをしていますが………

正体不明の魚のみ!(…っていうか、あんた誰!?)
(◎-◎;)

自称:素もぐり愛好家

どうも。

おこんばんは。

なんだか、大好きだったブロガーさん引退(卒業??)にて、

やや気落ちしてしまっていたうどんですが、

磯狂さんの、温かいメッセージで、

先ほど元気を取り戻しました。


きっと・・・いつか会えるよね!?

こうしてお友達になれたのは、きっと、何かの縁だよね!?



キラキラキラキラキラキラ

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

                         キラキラキラキラキラキラ




ささ、きを取り直して、

いつものたわいないうどんブログに戻ります!!




ヘッポコ釣り師の島日記

おっとっと。波に足を取られるうどんです(●´ω`●)ゞ


今日はお天気も良かったんで、

素もぐりに、行ってきました~音譜

なんたってあたし、素もぐりが好きです(〃∇〃)

今日は、

お仕事が忙しくってなかなか海に行けないあなたや、

最近釣りばっかりで、純粋に泳いでない!っていうあなたへ・・・

あたくし、素もぐり愛好家のうどんが、

海底の世界へご招待いたします(●´ω`●)キラキラ



ヘッポコ釣り師の島日記


こ~んなキレイな海!

ドボンってしてみたいでしょ!?

じゃ、しちゃいましょ!!(*´σー`)



ヘッポコ釣り師の島日記

ドッボーンってしたら、

この、ベイトの群れです!!

群れ!群れ!群れ!!

幸い、敵になるような大物さんがいなかったので、優雅に泳いでいましたね。

キビナゴだろうね。この子達は多分。




ヘッポコ釣り師の島日記

それにしても、すごい数でした。

キラキラキラキラしていてキレイですキラキラ



ヘッポコ釣り師の島日記


ヘッポコ釣り師の島日記

あたしのムロ釣り(泳がせしたい時)の天敵・・・

オヤビッチャの赤ちゃん達は、

あたしの苛立ちも知らずに優雅に泳ぎ回っていました。

・・・かわいいので許すけど(-з-)



ヘッポコ釣り師の島日記

これこれ!!

わかるかな??

わかんないだろうな~

実は・・・アオリイカです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

小さかったけど・・・

たくさんいたな~

大きくなってくれ!頼むから!!!

と景気付けておきました(^_^)v

もっとハッキリ撮りたかったんだけど、

すぐ逃げてっちゃうからねヽ(;´ω`)ノ

追いつかなかったσ(^_^;)



ヘッポコ釣り師の島日記

さてさて、

楽しんでもらえました??

海底の世界・・・:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


いつか大きくなって・・・・

あたし元へ~~~゚・゚*・(゚O゚(☆○=(`◇´*)o




ヘッポコ釣り師の島日記

いつか

きっとあたしたちにもビックなヒットが来るでしょう!!!

きっとくーるー!


о(ж>▽<)y ☆




夜釣り釣行結果は・・・

うねりに・・・

やられました・・・


そして・・・

気持ちに・・・

負けましたぁ~(T▽T;)



昨日ってさ、何気に東の海上に台風があったじゃない??

夜になってますますウネリが高くなってさ・・・

風向き的に、完全に大丈夫な場所だったんだけどさ、

遠くの磯に波がブツカル音が・・・

ドッコ~ん

ドッコ~ん!!

って・・・・

暗闇から響いてきてさ・・・

恐ろしくなって


早めに帰ってきました・・・(TωT)

21時~0時まで・・・。

実釣3時間弱・・。


あ、でも・・・サバと・・・キントキが釣れました。

キントキは、

話しかけてきた観光客のエギンガーにプレゼントしました・・。

夜な夜な

エギをしゃくっていた観光客の少年は・・・

「八丈の海って・・・いつもこんなに荒れてんッすか・・・?」

って聞いてきましたが・・・

大方・・・

こんなもんっす!( ̄ー ̄;

ま、完全なる凪も当然あるけどね。

なので、

しっかりと明るいうちに調査して、

風向きと、予想天気図と、潮の水位はチェックしておいた方が良いです。



あ、で、これ、

負け惜しみ的に・・・

サバの写真ね・・ヽ(;´ω`)ノ



ヘッポコ釣り師の島日記

この子を餌に・・・

大物を釣り上げる予定でしたが・・・

夢叶わず!


潮の流れもあんまり良くなかったしな~

まだ夜の大物は厳しいのかな(-з-)

たしか去年は、9月に入ってからが良かったから・・・

今回の出来事にくじけず、

また頑張ります!!






・・・で、


懲りずに今日の夕方は、

ルアー投げてきたあ(●´ω`●)




ヘッポコ釣り師の島日記

今日は午後、土砂降りの大雨。

堤防から西に向かってみた空の一部分には、

まだ雨雲があったのか、

局地的に雨が降っていました。



ヘッポコ釣り師の島日記

雨雲にも負けす、

夕日はキレイだったよ(*^.^*)



ヘッポコ釣り師の島日記


アタリはあったけど乗らず、

今日もあたしにとっては高級ルアー(2000円也叫び)を

ブッチギって持ってかれ、

いったい何が食ってたんだか・・・

正体を見届けることなく終了しましたしょぼん

何があたってたんだか、あたりは多かったけど

ほんと、乗らなかったな~(-з-)汗

・・・・これが・・・

世に言う「ウデ」ってやつ?(-з-)

ウデが良ければ釣れてんのかな?(  ̄っ ̄)


さ、

明日は(起きれたら)早起きして!!

今日のリベンジ行ってやるぞ~パンチ!


注:あたしのブログって、島では釣果全然ダメって感じだけど・・・

  釣り人の腕が良ければ釣れてますのであしからず・・(TωT)汗




いざ!!出陣です!!

今期初の!

大物夜釣りへ出陣します!メラメラ


もうすぐ家出るけど・・・

誰かくる?(。・ω・)ノ゙フフ



ギンガメ・・・

その他大物回遊魚め~!

掛かってコイヤ~~~パンチ!


意気込みだけは、

今日も気合十分。

闘志はみなぎるばかりであります( ̄ー☆キラキラ




ヘッポコ釣り師の島日記


ヘッポコ釣り師の島日記


今日の夕日です。

あたしの闘志に比例するかのように・・・

紅く!激しくキレイな風景をかもし出しています!

今日は・・・

きっと星がキレイだから・・・

星座早見表も持ってこ(●´ω`●)ゞ


あれ、やばい・・

闘志の気持ちにホノボノ気持ちが垣間見る・・・σ(^_^;)

こういう心の隙間が・・・

あたしのヘッポコ釣果に繋がるんだろうか・・・(;^_^A


何はともあれ!


なんだか今日は・・・


釣れそうな気がするう!!ラブラブ!

(天津木村風に叫びましょう)



では!

グ!ラック!!


о(ж>▽<)y ☆