まずはAquaPub。
http://www.ustream.tv/channel/takione
いつもの重鎮に加え、1.023のエイジさん、Room210のダニさんにもお会いでき、
本当に感激でした。さらには日本屈指のZEO水槽を管理しているヨッシーさんの水槽拝見、
また飼育術も聞け、私のやる気と購買意欲は最高潮です。
(ボーナスもちょびっとですがでましたしね。)
そんな中でGETしたサンゴはといいますと、ヨッシーさん邸で枝打ちしていただいた
クリーム色のサンゴ2個体。
まずはクリーム色のウネコモン。
ヨッシーさんの芸術的なトンカチ技術で私のパンパン水槽に入るサイズに。

お次ぎはトゲサンゴ。
黄色いサンゴを探していたので願ったりかなったりです。
黄色はZEOの指標にもぴったりですしね。
うちに来て色落としたらどうしよう・・・・

次にストロベリーですが、
大方の予想に反して、リアルストロベリーです。
うちのベランダで赤く実りました。
1つだけのイチゴを嫁・娘と3人で分け合いました。

そして最後はこんな美味しいあめ玉を。
金太郎飴で文字まではいっています。

と見せかけて、
ジャーン。
また買ってしまいました。キャンディーバスレット2号。
今度は大事に飼育するよ~

でもいきなり先住民のフタホシキツネベラが威嚇。
形が似てるからやばいな~とは思っていましたが・・・
まあ慣れるまで当分隔離箱生活です。

そんなこんなで。
また来週。