土日のどちらかは出勤しているので。
しかも私は年俸制なので残業代一切無し。
そんなやるせなさは、サンゴにぶつけるしかありません。
ってことでオージーをブルハで買って来ました。
先週のことですが、大阪で用事があったので立ち寄ってみると、
ツイッターで報告するまえの誰も手をつけていないオージー便が一杯。
「はぁ はぁ」と鼻息荒く選んできました。
まずは以前溶かしてしまったカドエダミドリイシ?

そしてそして、うっすらブルーがのったテーブル状のミドリイシ。
こいつは美です。
ただでかい。相当置くのに苦労しました。。。

それはそうと、うちのLPS水槽。
またしても事件です。
カクが全部縮んでいます。
どうしたんだい君たち、と見ているといました犯人が。

キイロハギの野郎です。
ハギはLPS食わないと思っていたら食べるんですね。
またレイアウト崩して取り出さなければ・・・・
それが原因かどうかは定かではありませんが、
オオバナがまた溶けてしまいました。
生息地の水温・水質等は大分気をつける必要がありますね。

そんなとりとめも亡い事を書いてしまいました。
それでは。