京都祇園祭②山鉾33基の中で「縁結び」のご利益がある保昌山は、恋物語の故事にちなんで紅梅が飾られていました。円山応挙の下絵による刺繍は、孔雀の羽根が縫い込んだ逸品です。 宵山と呼ばれる前日のみ御守りが売られています。売り子は浴衣の子供さんで、わらべ歌に誘われて買ってしまいました。