そうめん・冷麦は、なぜ乾麺なのか | うどん坊一休のブログ

うどん坊一休のブログ

名古屋市昭和区八事の『うどん坊一休』です。定番メニューはもちろん、オリジナルメニューも豊富!オススメは味噌煮込みならぬ『カレー煮込みうどん』!!地元メディアでも多数出演。夜には一年中みそおでんも用意(1本120円)。ご来店をお待ちしています!

一般に、そば、うどんについては乾麺は生麺に比べて味が落ちるとされていますが、

そうめんの場合は乾麺の方がはるかに美味しいと評価される傾向があります。

その理由は、生麺を乾燥させることによるタンパク質の変化によると

考えられています。

乾燥させてから茹でた時の食感は、グルテン(水を加えると出来る粘着性物質)

の構造が変化して硬さ、弾性が増して良くなるため細い麺においては、

プラスに作用します。



家庭でも美味しいそうめん、冷麦が食べられるのはそんな理由です。