そば湯は、なぜ飲んだ方が良いのか | うどん坊一休のブログ

うどん坊一休のブログ

名古屋市昭和区八事の『うどん坊一休』です。定番メニューはもちろん、オリジナルメニューも豊富!オススメは味噌煮込みならぬ『カレー煮込みうどん』!!地元メディアでも多数出演。夜には一年中みそおでんも用意(1本120円)。ご来店をお待ちしています!

そばの茹で湯で、ざるそばのつけ汁をのばしたものをそば湯といいます。

そばにはビタミンB1・B2が多く含まれ、

その量は米や小麦の約二倍とも言われています。

さらに、毛細血管を強くして脳出血などの予防効果がある

ルチンが、豊富に含まれています。

これらの栄養素は水溶性のため、茹で湯のなかに溶けだしてしまいます。

そばの旨み成分でもあるタンパク質も水溶性なので、

そばを余すところなく味わうにも、

そば湯を飲んだ方が良いということになります。

ちなみに、

うちの店では風味をよく味わえるように、

少し待って頂きますが、

さらにそば粉を加えて溶かして作っています。