うどん棒 -83ページ目

ドラッカーさんの本

今日のおすすめの一冊↓

決して少女漫画ではない…むっ

「もし高校野球の女子マネージャーが

ドラッカーの「マネジメント」を読んだら」むっタイトル長っ!!

うどん棒-201009122119000.jpg

テレビで紹介していたので読んでみたニコニコ


今から100年前に生まれたピーター・F・ドラッカーさん、


経営学の神様らしい…


その人が書いた本を高校野球のマネージャーが読み


みごとチームを甲子園につれていく話であるえっ


うどん屋(お店づくり)にも共通することがたくさんあった合格


バタバタして読むのに時間がかかったが


素晴らしい本でしたビックリマーク









キッチンエールお疲れ様でした~

「キッチンエール」が無事終了したビックリマークニコニコ皆さんお疲れ様~

通販もいろいろ心配することあるけど

お店に来れない人が食べてるのかな~と

思うとすごくうれしいニコニコ





IN高松は最後。

母方の祖父のお墓は香西寺にある

母方の父親は2人いて、お墓もここに2つある

ひとりは服屋さんを営んでいて、母親が10歳の時に病気で亡くなり、

ひとりは第一次さぬきうどんブームをおこした「川福本店 」の創業者。

実の父親(服屋)はすごく優しいひとだったと子供のころよく聞かされた。



僕のプロフィールでも紹介しているのだが

ここから見る瀬戸内海が一番好きだ

服屋さんを営んでいた祖父のお墓から見える瀬戸内海

この日はくもりで海があまり見えないが

天気のいい日は島々がよく見えて最高だビックリマーク

うどん棒-201008231536000.jpg


それにしても僕の家系は「商売人」しかいない…


さあビックリマーク 頭を切り替え


新店オープンに向けがんばるぞ~プンプン

10月5日プレオープン!

今日の夜は少し涼しくなったニコニコ

しかし台風の影響であちこちで被害がでている…しょぼん

これから私たち人間は異常気象と

つきあっていかないといけないむっ野菜が高い!






京阪百貨店すみのどう店 」の出店の為

大阪本店のボルテージは上り調子だビックリマーク

男がたくさんいて、若干むさ苦しいむっが各自が役割を確かめている


厨房↓
うどん棒-201008211250000.jpg


製麺所↓


うどん棒-201009050900000.jpg


「京阪百貨店すみのどう店」


10月5日プレオープン


10月8日グランドオープン


たくさんのご来店お待ちしてます!!

                       従業員一同

ビックリ!!

昨日、お客さんから

「釜たけうどん」さんが阪急梅田食堂街にできていると

情報がはいった!!!!叫び知らなかった!!

落ち着いたら、食べに行ってみよ…ニコニコ



今日も「キッチンエール」ニコニコ

朝早くみんな頑張ってくれている

奥の鉢巻の男性…

麺を愛する今治出身…

後日紹介しますにひひ

うどん棒-201009040912000.jpg


パパさんとカヨちゃん


あうんの呼吸で仕事をこなしているニコニコ



うどん棒-201009050900001.jpg








今日も早く寝ます…天使zzz

愛をこめて

阪急キッチンエール初日ニコニコ

愛をこめた100食ビックリマーク完成だあせる

明日もがんばるぞ~プンプン


うどん棒-201009040959000.jpg


















今日は寝ます…天使zzz