うどん棒 -80ページ目

風車のイケッダー

あさ、JR住道を降りる


キンモクセイの香りが


秋風に乗りやってくる


堂々とした生駒山がいつも出迎えてくれる


道の隅々にはラベンダーが咲き


僕はいつも新鮮な気持ちで


京阪百貨店すみのどう店にはいる








プレオープンから3日がたった


いよいよ明日グランドオープン!


従業員通路にはたくさんの目玉商品が並んでいたえっほしい~よ~叫び


うちの「ちく玉・冷天うどん」も大目玉ですよむっ


是非来てくださいね~ニコニコ電車できたほうがいいですよ~









京阪にはもうひとりの人物がいる


「風車のイケッダー」


こまったとき、彼は知らぬ間に現われ


難なく解決させる


シリアスな笑みをうかべ


そして風の如く消えてゆく…ハロウィン


デリカ担当の彼は毎日動きまくっている


頼りになる人がたくさんいて助かりますニコニコグランドオープンやで~















スタート!

今日は「新店」のプレオープンビックリマークプンプンショック!ガーン


さすが!おけいはん!


オープン前、1300人のお客さんが並んでいたらしい…ショック!まじで~




われわれのスタートは、いい点と改善する点が


たくさんあった


やはり「AKINAI」は1日にしてならず…  


である汗


こどものベビーカー、ご年配への配慮した店づくり


などなど…  ばたばた…





直します





いい事はニコニコ


このブログの更新を楽しみにしてくれているお客さんが


来てくれたことだしょぼんありがとうございます!


本当に嬉しかったビックリマーク






それと「三ツ島 真打ち」の山本さんが来店


楽しいトークで和ましてくれましたニコニコかっこええわ~


詫間の雀さん、


大阪は中津の「うどん屋 きすけ」さん、


観音寺出身のアンデュー先生


新地はマックの社長ご家族


大阪は池田の78歳の原田さん


アンドー店長の友人



遠方からありがとうございましたニコニコ


明日もがんばりますビックリマーク改善。改善!









いよいよ

明日です!


京阪百貨店すみのどう店


9時にプレオープン!


今日はすみのどう店から本店に帰ると


たくさんの常連さんが「がんばれよビックリマーク」「がんばれよビックリマーク


と声をいただいた…しょぼんがんばります!







新店を出店するのにあたりお客さん、スタッフをはじめ


たくさんの人に支えられたニコニコ


先ずは、京阪百貨店の「副室長」「T氏」「ぷ~さん♂」には


こんな小さなお店の為に同じ目線で接してくれた事を感謝したい


税理士のダダオさんも走りまくってくれた


アドバイスをたくさんくれた労務士のワオさん


本店を出店した時から見守ってくれたルパンのマスター、そしてカズマさん


僕をかわいがってくれるドラゴン夫妻、右近の大将


ナンドーさんを筆頭に「とらや」のメンバー


有馬の親父


高松の祖母


たけちゃん桜


高校時代の友人


1番心配かけた母親





他にもたくさんいるが、このブログを通じて感謝を申し上げたい


最初は迷惑をおかけすると思いますが


京阪百貨店すみのどう店でも


いい「AKINAI」ができるように


がんばりたいと思います




                   十河隆一郎














人間愛 ♡

いよいよ「新店 」も臨戦状態になってきたニコニコあと4日


昨日は京阪百貨店の研修会に参加した


さすがビックリマークと思わせる研修会えっ


7~80人くらいの関係者が受ける中


京阪百貨店とはどんな「AKINAI」をしてきたのか


またどのような「すみのどう店」にしていきたいのか


僕たちにもわかりやすく講義をしていただいた



「人間愛」


が京阪百貨店の企業理念である




やはり 「愛」 なのだ!!


約3時間になる研修だったが


みんないい意味での緊張感をもって参加していた


それは理念を唱える百貨店側の「愛」があるからだ


最後には先日紹介したサブマネージャーの「ぷーさん♂」登場ビックリマーク


手短に3つのことを言う




ウォントスリップ…つまり改善を常に行うこと


名顔一致…お客様の名前と顔が一致すること


店内での同行案内



「ぷーさん♂」は額に汗をかいてはいるものの汗


その瞳はすずしく、そして言葉に深みをただよわしている


「毎日寄ってもらえる百貨店にしたい」




人間、何かを与えられるのは嬉しいことだ


しかし、与える喜びも尊いものだ


お客様に喜んでもらう事は大事なことだ


しかしお客様が僕たちのお店に何かを与える様になり


そして、お店が成長していくならば


末長く愛してくれるにちがいない




「愛」ならうちも負けへんで~プンプン











申し訳ございません

今日は来月の為、早く寝ます~汗






申し訳ございませんビックリマーク
うどん棒-201009171704000.jpg










手はおへその前シラーよくなってきたよ!