毎年お正月は寒いですが、今年はまた格別に寒いですね霧雪霧

毎年元旦に大神神社(三輪神社)に家族で行きますが…今年は吹雪の中、修行のようなおまいりでした。

二歳半のちびまるはベビーカーにのせましたが…来年あたりは一人で歩けるかな?石段を13キロの息子をのせたベビーカーをかかえて歩くのは…キツいですわ。
ついつい甘やかしてしまう高齢ママですが、今年は息子を鍛えてビシバシいかねば(笑)

おみくじは小吉でした。小吉は真ん中より良い方なのか、悪い方なのか?きっと良い方だと思っておきます。
今年も今日で終わりですね。

以前に比べて、ブログを随分さぼってしまった一年でした。
忙しくて…と言い訳したいですが、アメーバのファーミーというゲームはマメに取り組んでいるので、時間がないからというより単にさぼっていただけです汗

今年は余り大きな変化はない一年でした。皆元気で、それがいちばんありがたいことでした。

今は紅白歌合戦見てますテレビ
本当に久しぶりにテレビで中森明菜を見て、興奮しました。歌は相変わらず上手で、見た目もそんなに変わっていなくて…ホッとしました。
まる子に「この人どう?歌上手いやろ!?」と聞くと、「なんかいかついな。」との返事。いかつく見えるけど彼女は繊細なのよ~

私は神田さやかとイエナ・メンデルのレット イット ゴーが一番良かったです♪さやかちゃんを見守る聖子ちゃんの眼差しがお母さんの表情で、素敵でした(^^)

今年一年ありがとうございました。

来年が平和で温かい一年となりますように。
私がしみじみ幸せを感じるのは

子供の寝顔を見ている時…
もですが

スーパーマーケットを1人でウロウロ歩いている平日の朝、です。

おやつの新商品や美味しそうなお魚、出始めのイチゴを選んだり、週刊誌の立ち読み(たかじんの胡散臭過ぎる未亡人の行方が気になる)、パンの試食など…幸せ過ぎます。

この1~2か月バタバタし過ぎていて、今日は久しぶりの1人朝スーパーでした。リフレッシュできましたビックリマーク

12月もあと半月、バタバタしないで新年を迎えられるよう…段取りよくいきたいな~