昨日でまる子(小3)の小学校の給食が終了してしまいました学校

新学期の給食が始まるまで、お弁当作りライフに突入ですショック!

私は週3日しか働いていないので、お弁当作りも週3日だけですが

ちびまる(1歳)の面倒を見ながら朝お弁当を作るのは、かなり厳しいです。
なので夜の間にお弁当のおかずは作り、朝にご飯だけつめてます。

まる子は市販の冷凍食品は身体に良くない?という変な知識をどこかで得てきたらしく、冷凍食品抜きのお弁当で、と頼まれました汗
お弁当箱の場所が埋まらんがな~

まあ、適当に頑張ります音符
春はうれしい?ブログネタ:春はうれしい? 参加中

私はうれしい

子供の時はクラス替えが楽しみで、春がくるのが待ちどおしかったです桜
今は花粉症もあるし、学年が変わると子供の荷物に名前つけなど面倒なので…昔ほど無邪気に春がきて喜ぶことはありませんが、それでも春の到来は嬉しいです。

何が一番嬉しいか?一日一日、昼が長くなることです。それだけでなんか得している気がします(笑)


===================
春はうれしい? ・うれしい
・うれしくない
夕御飯の席でまる子(小3)が「EXILEのアツシはなんでサングラス外したのかなあ~。外して欲しくなかったわ。」としみじみ

旦那が「サングラスつけ続けてたら浜田省吾みたいで格好いいのになあ~」と世代を感じさせる一言。

アツシさんは最近たまにサングラスを外すのでしょうか?
外してもハンサムだけど…目がつぶらすぎて。なんか残念がるまる子の気持ちもわかります。

近頃話題の佐村河内さんも、サングラス+長髪を取り外すと別人過ぎて、サングラスのもたらすミステリアスパワーに感心しました。サングラス、詐欺にも役立つのね…

女性でサングラスでミステリアス、魅力アップな人って余り浮かばないなあ~

オノ・ヨーコとか浜崎あゆみとか?素顔もまるわかりだし、ちょっと違うなあ…
あ!女性の素敵なサングラス、一人思い付きました。
トム・キャット。ふられ気分でロックンロールを歌っていた人です。懐かしい~
彼女は可愛かったなあ…

生意気、とか変人、というオーラがなく、シャイな人柄が滲んでいてこそサングラスが似合うのだと思います。タモリとか。
難易度高い。私にはとてもつかいこなせないアイテムです。