昨日は昼から、職場の同僚の結婚式でした
 
年が離れているし職種も違うけど、すごく気のあう子で、私が今の職場に就職して8年経ちますが、一番好きかもドキドキと思う優しくて前向きないい子です。
 
まばゆいウエディングドレス姿の彼女は、職場の同僚のサプライズの余興に感極まって涙し、ご両親へのお手紙を読む時にも泣いてしまって顔が真っ赤でしたが、その涙も本当に美しかったです。
 
旦那さんも優しくて実直そうな人で、お似合いでした。
 
40歳を越えると、葬式への参加は増えるも結婚式に行く機会はガタッと減りますが…ひさびさの結婚式、料理は美味しく、席は気のあう人の横で、美しい新郎新婦に心も洗われて良かったです。
 
この結婚式を楽しみに毎日頑張ってたので終わってしまって残念また何か楽しい企画をせねば
浅田真央ちゃんの外国人記者相手の記者会見、素晴らしかったですね。

オリンピック、他に活躍した選手が沢山いるのに、真央ちゃんの報道だらけなのはどうかな?と思っていたのですが

彼女の会見を見て、やっぱり他の選手とは役者が違うとしみじみ感じ入りました。

浅田真央ちゃんと卓球の福原愛ちゃんは、国民的ヒロインだなといつも思います。ゴルフの宮里藍ちゃんもそんな感じ。
努力する天才、しかもキュートな美人。天は二物も三物も与える人には与えちゃうのね。
少女時代からずっと見続けているので、親近感もかなりあります。

スポーツではありませんが、将棋の林葉直子さんも一時期国民的ヒロインでした。本当に綺麗で冴えていて憧れの存在でした。

彼女は波乱万丈の人生を経て、現在アルコール性肝硬変、肝不全であまり長くないという御本人の手記を雑誌で読み、なんとも言えない気持ちになりました。
写真も文章もなんだか痛々しくて見てられない感じでした。


真央ちゃんや羽生くんのオリンピックでの演技、その後の会見を見ていると、日本にはこんなに素晴らしい若者がいるんだ、とパワーをもらえます。

彼らからは天才にありがちな狂気を感じない、バランスのとれた人柄が滲んでいて、見ていて安心感があります。

真央ちゃんの会見を見て、彼女がいつまでも幸せでありますように…とお母さんに近い年齢の私はしみじみ思いました。彼女ならきっと大丈夫でしょう。
とうとうオリンピック、女子フィギュアがスタートですねスキー

浅田真央ちゃんの活躍を祈ります。キムヨナやロシア人選手も気になりますが…

しかし前のオリンピックのキムヨナ(ゼロゼロセブンの)は鮮烈に覚えているのですが、以降引退したのかい?と思うほど彼女を見かけなかったのに、4年間もの時を経てオリンピックではまたバッチリ金メダルとるんでしょうか?なんだか不思議な感じです。
でもすごい安定感があったので(メンタルも技術も)、それも可能なのかな?

スターバックスで毎年恒例の桜シリーズ、始まりましたね桜
ホワイトチョコと桜餅の風味がくっついたようなラテ、大好きですラブラブ!ドキドキドキドキ
あまあまかつクリーミーなので、すごいカロリーでしょうが汗
スタバの食べ物も大体小麦粉・砂糖・油中心のメニューなので…痩せたい私はあんまり行ったらダメな場所ですコーヒー

でも桜シリーズの時期のスタバは本当に魅力的なので、ついつい行っちゃいそうですガーン