今回は車で帰省したので東北各地のおいしいものを食べられました
まずは、仙台といえばコレ!
萩の月🌕
ずーっと食べてみたかったのでパーキングで見つけてテンション上がりました!
有名すぎてもはや私が語るまでもないですが、自分の記録に書きます♪
袋を開けると卵リッチな甘い香り。
ふわっふわの生地に、サラサラすぎない上品な甘さのカスタードクリームが絶品でした。
先日宝塚を退団された礼真琴さんが前アンバサダーだったこともあり、礼さんを思い出しながらおいしくいただきました(笑)
何個でもいける
こちらは自動販売機で買った100%桃ジュース🍑
帰省中に義理のお姉さんが「福島の桃はすっごく甘いからぜひ食べてみて」と、おススメしてくれました。
残念ながら桃は買えなかったので、ジュースです。
しっかりと桃味でありながらも、なめらかでこちらもすごくおいしかったです。
1本200円と少し高いですが、飲む価値はありました
あとは、猪苗代にある【食事処 郷】というお店のロースカツ定食がめちゃくちゃおいしかったです!
揚げたてのカツにたっぷりごはん、やさしいお味のお味噌汁がついて1,100円でした。
お漬物までおいしい
子どもたちは喜多方ラーメンを食べてましたが、これもおいしかったらしく、ペロッと完食しました🍜
昭和レトロな食堂で、少人数で切り盛りされてましたが、その雰囲気がまた良かったです。
写真撮っておけば良かったなー。
ごちそうさまでした