夏休みに子どもと一緒に通ったラジオ体操。


なかなか身体の調子が良かったので、9月以降も毎日続けています。



YouTubeでいろんなお手本動画を探すのが楽しい♪


ザ・指導員や、ダンスの先生らしき人がお手本の動画もあれば、動物の被り物をした人が出てくる動画もあります。



第一体操〜第三体操まで干支の動物が順番に出てくるのには笑いました爆笑



一応、第三体操まで全部やってます。



全部やっても10分もかからないので、運動の苦手な私でも無理なく続いてます 笑



第一体操は子どもの頃にみっちりやらされた世代なので問題なし。


第二体操はややあやしいものの、なんとかついていけます。


しかし、第三体操だけはなじみがないうえにリズムも複雑なので結構ズレます泣き笑い

そのうえ、後半にダイナミックな動きやアルゴリズム体操みたいな動きが多いので汗ばむ💦


でも、伴奏がめちゃくちゃ綺麗なので癒されます音譜



今日は10日目にしてようやくお手本動画に遅れずに体操できました!


近くで見ていた長女も

「今日はいつもよりキビキビしてるね」と、

ほめてくれました 笑


継続は力なりニコニコ


人って21日間同じことを続けると、それが習慣になると聞いたことがあります。


まずは、9月いっぱい続けられるように頑張ろうと思います。