相場で生き延びる投資法。 | 不動産賃貸&株&家庭菜園の日々

不動産賃貸&株&家庭菜園の日々

早期リタイヤして毎日が日曜日です。4

株主優待と不動産賃貸で悠々自適のリタイヤ生活-00


バブル崩壊後の日本の株価の動きは、年中央高です。

5月から7月にかけて高値つけます。

基本的には夏は持ち株処分時期なんですね。

いつもの事なんですが、どこかでドスーンがきます。

騰がる年もドスーンの後に、二極化でテーマー株が騰がります。

今年は5月に鉄鋼株が高値つけて、5月高値抜けてません。

10月末の底打ちから、2番底が3月10日前後。

3月上昇で6月10日です。

もうそろそろ一休みがありそうです。

今から株買う論議は疑問です。