2年くらい前にYAHOOの掲示板でカキコしてたとき、低位株でトレードかな?
1円抜きで儲かる話聞き??だったが、定額制であれば充分儲かる話であったので
試してみました。
最初はイメージトレーニングから始めましたが何とかネタになるくらいまで
進化??しましたのでブログにしました。
本来は長期投資家なのでデイトレは不向きなのですが、毎日かぶしてないと落ち着かない株中毒なので長期銘柄不用意に売らない為に300万程デイトレ資金に回しました。 デイトレをするにあたって参考にしたのが個人投資家の喫茶店。 http://www.kabudream.com/
で銘柄見てたら同じ株と不人気株のリバウンド狙ってしてるみたいだったので真似して見ました。 うどんさんは現役の事務職のリーマンなので株出来る時間は出勤時間前と午後の休憩時間だけなので、おまけに朝の寄り付きは板みて売買していないのでトンチンカンの売買が多いと思います。
まあそれも面白いのかもしれないが?
後、最近は信用売買始めました。
最初は売り方用でしたが、朝の指値(いい加減)する為に資金拘束が多くなった為です。
基本的パターンは朝NY見て株価のイメージを描き、NY大幅高なら少し高い位置で指値、NY安ければかなり安い位置で指値を5銘柄位に入れます。昼みて利益出てたら欲持たないで売り。基本的には下げのリバウンドパターンかな?まだロスカットのパターンが完成されていないので金曜日の後場引けで清算としてる。後下方修正は成り行き売り位かな?