カツ丼、それはサックサク中は肉汁ジューシーに程よく揚げられた国産厚切りロースカツに日本の伝統調味料、醤油・薄口・みりん・砂糖・酒・出汁を調合した我流タレを染み込ませ、玉子(L玉2個)でふんわりとじる。
これじゃ普通のカツ丼ですねw
ゆるりやは、半生とサイズにこだわりました。まず玉子に火を通すときに蓋はしません、なぜなら折角サックサクに揚げられたカツが蓋をすることによって蒸されてしまうからです、だからゆっくり弱火で火を通し、もちろん玉子は二度かけ。半生感と見た目が美味しそうw
それにサイズ、下の画像(作り途中)を見ればわかりますようにでっかいフライパンで作ってます。なので自然と丼も大きめになってしまいますw(別にカツ丼専用の調理器具がないわけじゃないんですけどね、ありますw)
皆さんぜひご来店された際には、このメチャメチャ時間かかるけど美味しいカツ丼、時間が許される方は食してみてくださいw