JY 県リーグ&トレーニングマッチ(時之栖裾野E2グラウンド)
VS 湖西FC 0-0
サッカーは、「トレーニング」と「コミュニケーション」を日々積み上げてチームを構築していく。
回数が足りなければ、積み上げどころか、保持も難しい局面に遭遇する場面が現れてくる。
本日の試合だが、決定打に欠け、フラストレーションが溜まる内容だった。
選手は全力で戦っているが何かが足りないと感じたハズだ。
原因は、眼に観えない『ズレ』。
全力で戦っていたが、全力で準備できていなかったのも事実。
梅雨に入り、望むような活動に制限がかかってしまう季節。
サッカーに関わる時間を大事にしてください。
関係者皆様、ありがとうございました。
県リーグ終了後、TM誘っていただきました。
今回帯同したU14,13をメインに25分×3本。
公式戦を肌で感じ、イメージが残っているうちに試合をする。
育成トレーニングには最適で大切な時間。
雨のコンディションの中でも、選手からは充実感が感じられた。
今後もこのようなお誘いがあれば、積極的に対応したいと思っています。
FC時之栖関係者皆様、RBA.FC浜名湖関係者皆様、ありがとうございました。
解散時間に遅れまして、保護者様にはご迷惑おかけしました。
申し訳ありませんでした。
申し訳ありませんでした。
今後も、ご理解とご協力をお願いするかもしれませんがよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
山崎