県リーグ前期第3節。
MYFC焼津戦。
上位進出のために連敗は避けなければいけない一戦。
前日のトレーニングマッチではここ最近で一番の出来。
いい部分が多く出ていたので、「内容+勝ち」を期待していたのですが…。
立ち上がりはお互い蹴り合う堅い展開。
そんな中、開始4分。
相手DFラインのミスから先制。
これで落ち着くかなぁ?と思ったのですが。
まだまだ、自分たちにはそこまでの余裕がなく…。
ガチガチのバトルで前半終了。
(なんかうまくいかないんだよな)
(もっと顔出せよ)
(いや、狭いって)
後半開始早々には選手の怪我。
しかもかなり重症…。
ベンチもバタバタ。(自分の力量が足りず申し訳ないです)
そんな中だったのでうまく見れていなかったのですが追加点。
今度こそ落ち着くかなと思っていたらPKにより失点。
何とか2対1で逃げ切り。
前日の期待はどこへやら。
最低限の結果は得つつも、内容は…。
戦った選手は素晴らしいと思っていますが、選手のみんな納得していますか?
後の試合審判をしていたのですが、今のままではまだまだ勝てない。
その両チームともこれから対戦を控えているのに、どこか他人事で試合を見ていない。
自分が対峙するであろう選手の特徴、チームの特徴、どこがストロングでどこがウィークなのか…。
気にならないですかね?
お相手頂いたチームの皆様、審判・運営いただいたチームの皆様、応援いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
また、病院まで連れて行っていただき本当にありがとうございました。
怪我の具合が心配です。
松島