おはようございます。
あなたの人生のクオリティを上げる!
ボディとマインドの調律師、Ryokoです。
瞑想とyoga nidra
今年2025年より、毎月最終の土曜日に
「定期的」に開催しています。
yoga nidra=定点観測
さて、今日のトピックは
なぜ最終土曜日にしているのか
そのこころは、
「定点観測の場としたいな」
と思っているから、です。
yoga nidraの内容は、もちろん、
一語一句が毎回一緒とうわけではないし、
ご参加のメンバーによって
雰囲気も多少変わるし、
扱うトピックも季節で変わるけれども
「基本の構成は同じ」です。
この中で、ご自身が感じた
「今日は●●だな」
「前回は▽▽だったな」
ちょっとした違いに気づく
これを大切にしたいな、と
思っているからです。
yoga nidra=ただ現状を知る
ただここで誤解を避けたいのが
前回比較で良くなっていなければいけない
ではない、ということ。
そもそも、何を以って「良い」のかも
人によって違うし、
「良し」のラインもその時の気分によって
上がったり下がったりするかもしれない
というより、実際は常に上下している。
こういった線引きは抜きにして、
「今はこうなんだな」ということを
淡々と知る。
普段何かと比較・競争しがちな
日常生活の中で、ジャッジから離れてみる
ただ現状を知る
そういう時間になるといいな、と。
もし、その現状の中に
ベターなものがあればラッキーだし、
改善できるものが見つかるのも幸せなこと
それだけのこと
それだけのこと、に時間と集中力を
あてがうのは本当に贅沢です。
yoga nida=なんでもない贅沢
言葉にすると、
とても薄っぺらくなってしまうのですが、
yoga nidraは
「なんでもない贅沢」の時間です。
【開催概要】
毎月最終土曜 5月は31日
19:15~20:30(終了目安)
オンライン開催 ¥3500
入金確認済の方に接続先をお知らせします。
締切は1週前(5月は24日)
土曜の夕刻は用事があるんだよね・・・
というかたは個別開催もOKです
ご相談くださいね。
お読みくださりありがとうございました。

●メルマガ登録はこちらから
yogaや瞑想に対する思い、過去の出来事、今後の予定などを徒然つづっています。
登録特典「心身を緩めるリラグゼーション」音声ファイルをプレゼント

●自己紹介ステップメールはこちらから
Ryokoってどんな人?yoga・瞑想にたどり着くまでのエピソードを紹介しています。

●Facebookグループはこちらから
フリー瞑想(火・金 30分無料クラス)はこちらで開催しています。
