おはようございます。
あなたの人生のクオリティを上げる!
ボディとマインドの調律師、Ryokoです。
2025年あけました!(笑)
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
お手伝いは…
今のところ特にトラブルなく、
お勤めできています。
6年目?7年目?の手伝いになりますが、
年末年始、すごいんだよ。
雨が降った日が1日もない。今年も然り。
過去に、風が強かった日はあったけど…
悪天候の記憶ってそれくらい。
なので、こんな時期に売れないんじゃない?
って思ってしまいがちな生ビールが
案外出ます(笑)
手伝いは5日AMでオシマイ予定。
2025年密かに考えていること
第3者の客観的なアドバイスを参考に
活動するのももちろん意義あるのだけど、
それが自身の価値観とズレていると、
一言ツラい…のですよ。
今年は、自分の意思や価値観を
大切にしていきたいな、という気持ちが強い。
あと、直感、これを大事に。
先日ふと思ったこと(直感)
注力したいのは2つかな
・yoga nidra(眠りのyoga)
・プライベートクラス
①yoga nidra
メルマガやこのblogでも過去に触れたことが
ありますが、
食す、動く、眠る、この3つのサイクルを
スムーズに回すのが健やかさのモトだと
私は思っていて、
この中の「眠る」、ちゃんと眠る、ということに
フォーカスしたくて、
yoga nidra(眠りのyoga)をシェアする時間を
しっかり取りたいな、と思ってます。
オンラインや対面で。
②プライベートクラス
周りの目を気にせずに動きたい
とにかくマイペースに動きたい、
○○アサナが出来るようになりたい
そのための練習方法を知りたい
どんな体でもいいから自分の時間が欲しい
に対してオーダーメイド
ご希望を何なりとお知らせください、
の時間とする
まだ妄想レベルですけどね…
もちろん、途中で変わったり
真逆を向き始めたりする可能性も
あるけれども。徒然でした!
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
お読みくださりありがとうございました。
●当blogのフォローはこちらから

●メルマガ登録はこちらから
yogaや瞑想に対する思い、過去の出来事、今後の予定などを徒然つづっています。
登録特典「心身を緩めるリラグゼーション」音声ファイルをプレゼント
●自己紹介ステップメールはこちらから
Ryokoってどんな人?yoga・瞑想にたどり着くまでのエピソードを紹介しています。
●Facebookグループはこちらから
フリー瞑想(火・金 30分無料クラス)はこちらで開催しています。

●メルマガ登録はこちらから
yogaや瞑想に対する思い、過去の出来事、今後の予定などを徒然つづっています。
登録特典「心身を緩めるリラグゼーション」音声ファイルをプレゼント

●自己紹介ステップメールはこちらから
Ryokoってどんな人?yoga・瞑想にたどり着くまでのエピソードを紹介しています。

●Facebookグループはこちらから
フリー瞑想(火・金 30分無料クラス)はこちらで開催しています。
