雨の日曜日 かねたんお誕生会編その2
ろうそくの火が消されてからのフリータイム
かねたん
ろうそくブシュ~~~~~~の楯岡殿とは
大の仲良し
そんな楯岡殿にジェラシー
けーじろー・・・槍・・・刺してる
仲裁はさすがかげっちさま
かねたんとおせんちゃんは
ラブラブなのです
仲良しかねたんへの
プレゼントだったみたいです
みんなが帰る中
けーじろーはまたまたやってくれました
かねたんのお誕生会
無事終了です
帰り際
寺子屋かねたんにまわってみると
こんなプレートが
さて
ファンクラブの皆さんから
かねたんへのプレゼント
と
同じものをいただきましたo(^▽^)o
ムネポンさん
ご夫妻からオリジナル動画DVD
かねたん大好きさん
から手作りケーキ
くろみさん
からさくらんぼ
(特別友情出演 ぺた・ひさろ)
ありがとうございました~♪
うだかぴからかねたんへのプレゼントは
名(迷)場面セレクトのフォトブック
かねたん喜んでくれたかな
お誕生日おめでとう
かねたんはずっと
そのままのかねたんでいてね(^O^)/
(取材:6月26日 うだかぴ)
雨の日曜日 かねたんお誕生会編その1
朝から雨の日曜日
待ちに待った
かねたんのお誕生会がありました
ファンクラブのメンバーは
ベストポジションキープのため
念入りに打ち合わせをして
早めに会場入り(^-^)/
あれれ
これってかねたんからもらう記念品のこと
12時を待って整理券
を受け取り
かねたん大好きさん
にメールし
残りのメンバーは戦国の杜から80歩の
(若干の個人差はご容赦ください)
富よしで昼食
おいしくいただきました~(‐^▽^‐)
こういうものも
ファンクラブは見逃しません
さて
大急ぎで会場に戻り
あちこち下見していると
雨の中自転車
を飛ばしての会場入り
これでファンクラブ6人衆
全員揃いました
まずは愛の武将隊の皆さんの
演武からスタート(^-^)/
バッチリ決まったところで
けーじろーが~
かげっちさまが~
おせんちゃんが~
いつもどっしりしているかげっちさまが
嬉しそうに踊っています
全員揃ったところで
ケーキが運ばれてきました
みんなでHappy Birthdayを歌って
ろうそくの火は
かねたんがフ~のつもりで
愛の武将隊の楯岡殿が
ブシュ~~~~~~っと
つづく。
(取材:6月26日 うだかぴ)

梅雨入り前の日曜日
例年より早く梅雨明けした米沢地方
これは梅雨入り前
6月半ばの様子です
さて
この日はいつものお散歩スペースが
広々としていますが
天気がいいので
かねたんは
外へ行っちゃいました(ノ゚ο゚)ノ
あっという間の30分は
いつものように
優しく過ぎていきました
また会おうね
かねたん
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
みなさん、こんにちは。
ちょっとごぶさたの、ぺた と ひさろ です。
きょうは、しんいりをしょうかいします!
うさぎどしばーじょんの、かぴばらさん!
「みみーん」ってよんでます♪
かねたんだいすきさんのびーずさくひん、しばらくぶりです~!
ねずみさんが2ひき、おやつつき!
めろんくりーむそーだは、みどりいろがすずしげで、
おいしそうですよ~。
こんどは、すてきなあくせさりーといっしょに、
きねんさつえいです!
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
善光寺の紫陽花が色づき始め
それから間もなく
梅雨入りが発表されました
