暑い日曜日 その2前編
暑い日曜日 その1
今日は処暑
暑さが一段落のこの頃ですが
この日も元気に
かねた~ん
直射日光を避けて
お散歩中
自慢のうちわを渡すと
早速扇いでくれました
ありがとう、かねたん
そしてモチロンPRは怠りなく
9月の上杉まつりにみんな来てね
待ってるよ(^O^)/
1個のキャンディを器用に持って
かねたんは帰っていきました
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
みなさん、こんにちは。
まいどおなじみの、びーずしょうかいとりおです。
こんかい、かねたんだいすきさん
のびーずさくひんは
ちぇりーでにっしゅよりも、ずっとおおきいです!
これ、しょーとじゃなくて、びっぐけーきだなあ。
たべごたえありそう。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
暑かったけど
楽しかったね
かねたん
米沢の夏 蝋燭能で夕涼み編
この日はかねたん大好きさん
共々
伝国の杜に続いてのダブルヘッダー
17:00開始の
「蝋燭(キャンドル)能で夕涼み」に
行ってきました(^-^)/
まずは先着200名にプレゼントの
かねたんうちわをいただいてから
シビレました
と間もなく
「愛と義の四人衆」ゆる~く登場(^O^)/
いつもラブラブの
かねたんとおせんちゃん
やんちゃなけーじろー
節電イベントなので
みんなでパタパタ
スーパーショットいただきました
さて
先に渡されたビンゴシートを
縦横斜めと揃えて楽しんだ後
キャンドル点灯の準備
会場を離れてしばらくすると
「自然の打ち水」のごとく
大粒の雨が降り出しました((>д<))
暗くなってから偶然
会場脇を通りがかったら
暑い夏の夜に
幻想的に光が揺れて
ロマンチックな雰囲気
雪灯篭のときとはまた違った味わいがあり
カメラを持っていなかったのが心残りo(_ _*)o
ここはひとつ
明るいときから想像ショットでお願いしますm(_ _ )m
「蝋燭能で夕涼み」
ネーミングの通り
とってもステキなイベントでした
(取材:7月24日 うだかぴ)
