うだかぴの おしょうしな日和 -293ページ目

暑い日曜日 その2前編

7月最後の日曜日晴れ
バキバキメラメラ暑い汗
ちょっと遅刻かたつむりして伝国の杜に滑り込むと
ちょうどかねたん号バスが到着


うだかぴの おしょうしな日和-かねたん号

うだかぴの おしょうしな日和-かねたん号乗降所の看板

「お二人ですかはてなマーク

って、私たちカメラカメラ持って
かねたんドキドキ追っかけて走ってきましたけどぶーぶー
スミマセン観光客ではないんです・・・


さてビックリマーク
かねたん大好きさんくろみさん
バシャバシャ撮影カメラしているところへ合流して
かねたんドキドキを追っかけますペンギン


うだかぴの おしょうしな日和-伝国の杜を出てどこかへ向かおうとするかねたん

うだかぴの おしょうしな日和-かねたん、どこへ行くのかな?

かねたんドキドキスピードアップしてDASH!

お子様ナビゲーター
上杉神社方面へ移動足あと


うだかぴの おしょうしな日和-上杉神社方面へ移動するかねたん

うだかぴの おしょうしな日和-上杉神社方面へ移動するかねたん

うだかぴの おしょうしな日和-お子様たちとお堀を眺めるかねたん

かげっちさまと一緒に来たい

天地人像

うだかぴの おしょうしな日和-天地人像前に来たかねたん

うだかぴの おしょうしな日和-天地人像前に来たかねたん


けーじろーの切手はお早めに(^O^)/


うだかぴの おしょうしな日和-前田慶次フレーム切手を発見したかねたん

うだかぴの おしょうしな日和-前田慶次フレーム切手をすすめるかねたん

そして・・・


うだかぴの おしょうしな日和-段差に注意しながら上杉神社へ向かうかねたん

うだかぴの おしょうしな日和-おっとっと・・・

去年の12月以来
上杉神社参拝


うだかぴの おしょうしな日和-上杉神社に到着したかねたん

うだかぴの おしょうしな日和-お参りするかねたん

うだかぴの おしょうしな日和-ギャラリーの皆さん

かねたんドキドキ
何をお願いしたのかなはてなマーク
今度はおせんちゃん
お参りできますように・・・とかラブラブラブラブラブラブ


うだかぴの おしょうしな日和-お参りを済ませたかねたん

つづく。


(取材:7月31日 うだかぴ)

うだかぴの おしょうしな日和-かねたんペタ



暑い日曜日 その1

今日は処暑

暑さ汗一段落のこの頃ですが

1ヶ月前
まだ太陽ギラギラ晴れの日曜日

うだかぴの おしょうしな日和-伝国の杜前広場


この日も元気に
かねた~んドキドキ


うだかぴの おしょうしな日和-かねたん登場♪

赤ちゃんを発見して目


うだかぴの おしょうしな日和-赤ちゃんを発見したかねたん

あやしたり(*^ー^)ノ


うだかぴの おしょうしな日和-赤ちゃんをあやすかねたん

お子様たちとは
夏休みの計画でも話しているのかなはてなマーク


うだかぴの おしょうしな日和-夏休みの計画を話し合うかねたん

うだかぴの おしょうしな日和-夏休みの計画を話し合うかねたん2

うだかぴの おしょうしな日和-夏休みの計画を話し合うかねたん3


直射日光晴れを避けて

お散歩中足あと


うだかぴの おしょうしな日和-直射日光を避けてお散歩するかねたん


自慢のうちわを渡すと
早速扇いでくれました音譜



うだかぴの おしょうしな日和-うちわであおぐかねたん


ありがとう、かねたんドキドキ


そしてモチロンビックリマークPRは怠りなく
9月上杉まつりにみんな来てね音譜
待ってるよ(^O^)/


うだかぴの おしょうしな日和-上杉まつりのPRをするかねたん

ニコニコバッチリキマったところで
そろそろお時間です腕時計

じゃあねー
またねー(^-^)ノ~~

うだかぴの おしょうしな日和-またねー♪


1個のキャンディキャンディーを器用に持って
かねたんドキドキは帰っていきました家


うだかぴの おしょうしな日和-キャンディもらっちゃった♪

うだかぴの おしょうしな日和-ちゃんと持ってるもん♪
(1個しかなくてゴメンね)


○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●


みなさん、こんにちは。
まいどおなじみの、びーずしょうかいとりおです。
こんかい、かねたんだいすきさん のびーずさくひんは
ちぇりーでにっしゅよりも、ずっとおおきいです!

うだかぴの おしょうしな日和-ぺたとひさろと緑と紫のかめさんとみみーん


これ、しょーとじゃなくて、びっぐけーきだなあ。
たべごたえありそう。


うだかぴの おしょうしな日和-チェリーデニッシュとケーキを食べるみみーん

ありがとうございました~♪


○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●


暑かったけど汗
楽しかったね音譜
かねたんドキドキ


うだかぴの おしょうしな日和-かねたん情報

(取材:7月24日 うだかぴ)


うだかぴの おしょうしな日和-かねたんペタ


米沢の夏 蝋燭能で夕涼み編

この日はかねたん大好きさん 共々
伝国の杜に続いてのダブルヘッダー
17:00時計
開始の
「蝋燭(キャンドル)能で夕涼み」

行ってきました(^-^)/


うだかぴの おしょうしな日和-まちの広場へ行ってきました

会場のまちの広場では
関係者の方々が
準備中旗


うだかぴの おしょうしな日和-関係者の方々が準備中

うだかぴの おしょうしな日和-関係者の方々が準備中

うだかぴの おしょうしな日和-キャンドルの準備ができました

まずは先着200名プレゼントプレゼント
かねたんうちわをいただいてから


うだかぴの おしょうしな日和-かねたんうちわ

勇壮な上杉太鼓を最前列で堪能し


うだかぴの おしょうしな日和-上杉太鼓

シビレました音譜
ビックリマーク間もなく
「愛と義の四人衆」ゆる~く登場(^O^)/

うだかぴの おしょうしな日和-戦国の杜からかねたん達がやってきました

うだかぴの おしょうしな日和-ゆる~く登場


いつもラブラブラブラブ

かねたんおせんちゃん


うだかぴの おしょうしな日和-かねたんとおせんちゃん

どーんとかげっちさま

やんちゃなけーじろー


うだかぴの おしょうしな日和-かげっちさまとけーじろー


節電イベントひらめき電球なので

みんなでパタパタ


うだかぴの おしょうしな日和-かねたんはおせんちゃんにパタパタ

うだかぴの おしょうしな日和-殿もパタパタ

うだかぴの おしょうしな日和-けーじろーは槍持ちながらパタパタ

退場時にズラリ勢揃い

スーパーショットカメラいただきました得意げ


うだかぴの おしょうしな日和-愛と義の米沢四人衆勢揃い!

さてビックリマーク
先に渡されたビンゴシート
縦横斜めと揃えて楽しんだ後


うだかぴの おしょうしな日和-ビンゴシート

会場ではそろそろ

キャンドル点灯の準備


うだかぴの おしょうしな日和-点灯準備中

うだかぴの おしょうしな日和-まずは1箇所

夕涼みの人が
浴衣姿で三々五々集まってきたところでニコニコラブラブ!にひひ


うだかぴの おしょうしな日和-夕涼みの人が集まってきました

残念!!
うだかぴはここまで( ̄□ ̄;)


会場を離れてしばらくすると
「自然の打ち水」のごとく
大粒雨が降り出しました((>д<))


暗くなってから偶然

会場脇を通りがかったら
暑い夏の星空
幻想的が揺れて
ロマンチックな雰囲気キラキラ
雪灯篭のときとはまた違った味わいがあり
カメラカメラを持っていなかったのが心残りo(_ _*)o
ここはひとつビックリマーク
明るいときから想像ショットカメラでお願いしますm(_ _ )m


うだかぴの おしょうしな日和-暗くなったつもりでご覧くださいm(__)m

「蝋燭能で夕涼み」
ネーミングの通り
とってもステキなイベントでした


(取材:7月24日 うだかぴ)


うだかぴの おしょうしな日和-かねたんペタ