うだかぴの おしょうしな日和 -281ページ目

続・趣味が嵩じて・・・/フォト検自己採点なう

昨年 うだが受験した
フォトマスター検定 3級・2級
吉報 合格
を受け喜んだものです


うだかぴの おしょうしな日和-昨年の合格証書

あれから1年・・・


あんな写真や


うだかぴの おしょうしな日和-カーネーションを持つかねたん

うだかぴの おしょうしな日和-伝国の外から中を見るかねたん

こんな写真を


うだかぴの おしょうしな日和-上杉まつりでビールを飲みたがるかねたん

うだかぴの おしょうしな日和-座ってひと休みするかねたん

楽しみながら撮り続けて


うだかぴの おしょうしな日和-かねたん大好きさんの作品と記念写真

はや4万ショット越え(ノ゚ο゚)ノ


うだかぴの おしょうしな日和-静物はISO100で三脚使用!

実は先月準1級を受けてきましたビックリマーク


試験の1ヶ月ぐらい前から勉強メガネを始めたのですが

過去問題集本を開くと
そこには苦手理系てんびん座の問題や
経験豊富な人でなければ手パーも足あしも出ないような
難問がいっぱい汗


うだかぴの おしょうしな日和-理系は苦手です(^^;

頑張って憶えても
ちょっと聞かれ方が変わるとどうにもならず


そんな状態のまま時は過ぎ
受験票手紙が送られてきました


今回も顔写真ナゾの人を貼って持参するようにとの注意書きがあるので
早速写真を用意カメラ


うだかぴの おしょうしな日和-顔写真


所定の大きさに切り取り


うだかぴの おしょうしな日和-所定の大きさに切り取ります

ペタっと貼り付け~


うだかぴの おしょうしな日和-受験票にペタっと貼ります

本番に備えます(^_^)v


うだかぴの おしょうしな日和-できました

試験当日
初めて見る問題の数々に悪戦苦闘したものの
選択問題(デジタルカメラ分野)21問・共通問題49問の計70問
どうにか最後まで解き終え

伝国の杜へ滑り込むと車


うだかぴの おしょうしな日和-かねたん!


そこではかねたんドキドキが待っていてくれましたo(〃^▽^〃)o


うだかぴの おしょうしな日和-間に合ったー!


そして12月1日
解答UPメモされたのを見て早速答え合わせサーチ


うだかぴの おしょうしな日和-答え合わせをしてみました

合格OKラインは他の級と同じく
「所定の点数(満点の7割程度以上の得点」あせる



結果は・・・




( ̄▽+ ̄*)




( ̄∇ ̄+)




( ̄ー ̄;




( ̄_ ̄ i)




( ̄Д ̄;;




ダウンダウンダウン



なんとビックリマーク選択問題を21問中6問・共通問題を49問中13問
全部で19問
間違えたようです。(;°皿°)


一応(70-19)÷70=正答率72.8%ですが
問題によって配点があったり
マークシートの写し間違い読み取り不良があれば
即アウト!?

ボーダーライン上にいるものと思われますヽ(;´ω`)ノ


正式発表は今月20日発送ポストされるのだそうで
通知が来たらどんな結果であっても
皆さん報告させていただきます
(^O^)/


うだかぴの おしょうしな日和-かねたんペタ

初乗車!かねたんバス

毎日見かけるかねたんバスバス
乗りたいビックリマーク乗ってみた~い!!

というわけで先日とうとう乗りましたクラッカークラッカークラッカー
米沢駅のバス乗り場をまっすぐ南側に進みぶーぶー

うだかぴの おしょうしな日和-米沢駅前のバス乗り場

うだかぴの おしょうしな日和-奥の1番乗り場です


循環バス南回り路線=かねたんバス
ここから乗ります(^-^)/

うだかぴの おしょうしな日和-ここから乗ります

うだかぴの おしょうしな日和-コースと時刻はこうなってます


その後ろにあるバス停は


うだかぴの おしょうしな日和-このバス停じゃないですよ

こちらは期間限定のかねたん号ですので
お間違いなく(^-^)/


ワクワク音譜しながらそのときを待っていると


うだかぴの おしょうしな日和-何やら遠くのほうから・・・

うだかぴの おしょうしな日和-やってきました♪

やってきました~かねたんバスドキドキ


うだかぴの おしょうしな日和-かねたんバス!

うだかぴの おしょうしな日和-みんなお待たせ~(^0^)/

うだかぴの おしょうしな日和-さあご乗車ください♪

うだかぴの おしょうしな日和-愛!

14時15分発左回り便

カメラカメラを持って乗車~足あと


うだかぴの おしょうしな日和-うだ乗車

かねたんバスに乗りに来ました風の
ファミリーも一緒ですニコニコ

いざビックリマーク出発~(^O^)/


うだかぴの おしょうしな日和-発車しま~す

車内をぐるっとウォッチングサーチ
いシートの2席は優先席
他はいシート


うだかぴの おしょうしな日和-優先席

うだかぴの おしょうしな日和-座席

中の貼り物にはかねたんドキドキ


うだかぴの おしょうしな日和-料金表

ご自由にの記念ポケットティッシュ
残り1つ\(゜□゜)/


うだかぴの おしょうしな日和-残り1つのかねたんティッシュ

車内で写真カメラを撮る人がいるっていうのは
さすがですね~音譜


うだかぴの おしょうしな日和-かぴですよかぴ!!

いつかけーじろー乗車時に
あので押してほしい降車ボタン


うだかぴの おしょうしな日和-降車ボタン

料金は一律大人200円がま口財布


うだかぴの おしょうしな日和-一律200円

普通の循環バスでありながら

うだかぴの おしょうしな日和-米沢営業所

うだかぴの おしょうしな日和-北村公園西

うだかぴの おしょうしな日和-九里学園前

うだかぴの おしょうしな日和-市立病院前

うだかぴの おしょうしな日和-キャンパス内にある米沢女子短大前バス停


かねたんバスならではの車窓がいいですね~(^~^)

うだかぴの おしょうしな日和-おせんちゃんのさくらんぼ

うだかぴの おしょうしな日和-戦国の杜前通過


うだかぴの おしょうしな日和-かねたんの足跡


まもなく終点米沢駅前新幹線


うだかぴの おしょうしな日和-東2丁目~東1丁目

ただいま~(^-^)/


うだかぴの おしょうしな日和-米沢駅に帰ってきました

うだかぴの おしょうしな日和-ただいま~♪

その後の出発時刻まで
山交営業所に帰っていきましたバス

うだかぴの おしょうしな日和-営業所に帰るかねたんバス

うだかぴの おしょうしな日和-またね~(^0^)/~~


約50分バスの旅
これからも乗ってみたいと思います(‐^▽^‐)

発車オーライ音譜


うだかぴの おしょうしな日和-皆さん乗ってくだいな~♪


(取材:12月11日 うだかぴ)


うだかぴの おしょうしな日和-かねたんペタ

続報!かねたんバス

12月5日
循環バス南回り運行セレモニー
がありましたクラッカー


うだかぴの おしょうしな日和-米沢駅お出迎え・お見送り予定表

うだかぴは出勤前に会場入りぶーぶー
朝食おにぎりがエネルギー化メラメラする前のせいか
いつものかぴパワー晴れも効果なくダウン
みぞれまじりの冷たい雨は止む気配がありませんしょぼん


まずは本日の主役かねたんバスバス
遠くからでもすぐわかります(‐^▽^‐)


うだかぴの おしょうしな日和-かねたんバス正面

うだかぴの おしょうしな日和-賑やかでいいですね~♪

うだかぴの おしょうしな日和-右側面のかねたんは刀持ってますね~♪

うだかぴの おしょうしな日和-思わず追いかけたくなるかねたんバス後方

うだかぴの おしょうしな日和-けーじろーの槍も引き立ってますね~♪

嬉しくていろんな角度から

いっぱい撮っちゃいましたカメラ


バスの横に設置された大テントでは
セレモニーが進行中音譜


うだかぴの おしょうしな日和-運行セレモニーが始まっています

うだかぴの おしょうしな日和-利用客代表のご挨拶

うだかぴの おしょうしな日和-テープカット

うだかぴの おしょうしな日和-かけ声はえいえいおーでした(^^;

うだかぴの おしょうしな日和-運転手さんに花束贈呈

バスに近づくと


うだかぴの おしょうしな日和-かねたん!

うだかぴの おしょうしな日和-けーじろー!


にいるのはかねたんけーじろーラブラブ


うだかぴの おしょうしな日和-セレモニーを車内から見守るかねたんとけーじろー

セレモニーの様子を見守っていたようです目

うだかぴの おしょうしな日和-実は雨宿りをする?かねたんとけーじろー


うだかぴを見つけてちょっとサービス(ありがと~ラブラブ


うだかぴの おしょうしな日和-かねたんたち来てくれました(^^)

そして本日の大役を終え


うだかぴの おしょうしな日和-大役を終えておうちに帰るけーじろー

うだかぴの おしょうしな日和-帰りにポーズを決めるかねたんとけーじろー

雨を避けながら帰っていきました足あと


うだかぴの おしょうしな日和-エレベーターでおうちに帰るかねたん

うだかぴの おしょうしな日和-2階から出てきて再び手を振るかねたん

さてビックリマークバス営業に向けて始動バス


うだかぴの おしょうしな日和-セレモニー会場から営業に向かうかねたんバス

うだかぴの おしょうしな日和-のりばへの順番を待つかねたんバス

出待ちの姿も目立ちますね~恋の矢


うだかぴの おしょうしな日和-目立ちます!

記念ティッシュが配られ


うだかぴの おしょうしな日和-記念ティッシュをいただきました

お待たせいたしました~クラッカー


うだかぴの おしょうしな日和-かねたんバスを待つ乗客の皆さん

うだかぴの おしょうしな日和-記念すべき第一便に乗り込む皆さん

NCVテレビの方が雨に濡れながら
カメラ映画を回しています

うだかぴの おしょうしな日和-この模様は5日のNCVニュースで放送されました


8時12分時計
第一便かねたんバス出発(^O^)/


うだかぴの おしょうしな日和-出発しました

うだかぴの おしょうしな日和-南回りなので南へと向かいます

うだかぴの おしょうしな日和-市民の毎日の足として親しまれるでしょう

夜のNCVニューステレビでは
かねたんバストップで取り上げられ
の赤と青の可愛いシートも映されました合格合格合格


を乗せて走るかねたんバスバス


うだかぴの おしょうしな日和-皆さん乗りさ来てくだいな~(^0^)/

米沢の街がますます楽しくなりそうですアップアップアップ


・・・それにしても寒かった~カゼ


(取材:12月5日 うだかぴ)


うだかぴの おしょうしな日和-かねたんペタ