本日も愛の武将隊追っかけ日記
上杉神社参拝パフォーマンスは
またしても雨で中止
ピロティでのおもてなしとなりました
可愛らしいですね~
午後からは詰所開放
おいしく煮えた玉こんをいただきましたよ(‐^▽^‐)
久しぶりの兼続公は風邪を召されてかなり辛そう
「これ(玉こん)にあんこ入ってても今日はわからん」って
あらら・・・
お大事になさってください
普段はなかなかゆっくりお話しすることはできない
武将と軒猿の皆さんと
ぐっと距離が縮まるひととき
こちら鮭延殿撮影でございます
そして翌日
朝からいい天気で気温も上昇
絶好の参拝日和のもと
10武将揃ってスタート(^O^)/
いざ上杉神社へ
冬晴れの日
しびれます
そして兼続公と政宗公の
ドリームショットが実現
したのですが・・・
操作ミスのため撮れませんでしたm(_ _ )m
ううっ、情けない(ノ_-。)
そちらの模様は
toraさんのブログでご覧ください(^O^)/
これだ
昨日に引き続いての詰所開放では
この間お休みだった兼続公から
2種類の花押でサインをいただきました
政宗公の力作がありました
自身の記述よりも
「政宗様のページが少なすぎる」
とおっしゃる家臣の鑑片倉殿とお話ししたり
兼続公が場を盛り上げ
義光公のさむ~いギャグが炸裂したり
とても和やかに時が流れていました
充実した3時間
詰所内の武将の写真は載せられませんが
皆さんステキでおもしろい
出陣表をチェックして
是非詰所体験をオススメします(^O^)/
さて
参拝パフォーマンスで気づいたことをひとつ(^-^)/
かねたん大好きさん
とかぴはフットワークよろしく
武将隊の皆さんより先回りをして
写真を撮ってましたが
これってかねたんのお散歩
で
慣れているからなんだよね
かねたん
(取材:12月15・16日 だいたいかぴ)