こんにちは、愛川よう子です。
7月25日に、子どものこころのコーチング講座(初級)を、大阪で開催します。
これまで、東京では2回、開催してきました(^^)

(東京講座の様子)
この講座を受講すると、あなたは子どもを伸ばすコミュニケーションを、身につけられるるようになります。
そして、子どもの中に「安心感」を育てることができます。
自分は自分でいい、自分は愛されている、自分には居場所がある、という安心感が育つと、子どもは自立し、健やかに育っていきます。
そして、あなた自身も、今までの様にただ感情的にガミガミ怒らないでいられるようになっていきます。
自分の感情と、じっくり、向き合えるようになるからです。
子どもの話を聞けるようになり、自分の心の声も聴ける様になる。
それだけで、あなたの子育ては格段にラクなものになっていきますよ♡
前回参加してくださった方の、感想です。
イライラしている時、子どもに困ってるときなど、「なんでこの子はダメな子なの?」と子どもを決めつけるような考え方をしていましたが、講座を受けて、自分の話し方が重要だと学びました。
特に、子どもを承認してあげるという行為は、すぐに実行できそうで嬉しいです。
ワークの中で、「がんばってるね」と体をさわられながら言われると、とても嬉しく、気持ちが素直になれました。
子どもにも言葉と体できちんと伝えられる必要性を、再確認しました。
素敵な講座をありがとうございます。
マイルールや、相手をコントロールしたい気持ちなど、手放すことを教えてくださり、少しラクになれそうな気がします。
あとは、手放す練習をしていきたいです。
特に、子どもを承認してあげるという行為は、すぐに実行できそうで嬉しいです。
ワークの中で、「がんばってるね」と体をさわられながら言われると、とても嬉しく、気持ちが素直になれました。
子どもにも言葉と体できちんと伝えられる必要性を、再確認しました。
素敵な講座をありがとうございます。
マイルールや、相手をコントロールしたい気持ちなど、手放すことを教えてくださり、少しラクになれそうな気がします。
あとは、手放す練習をしていきたいです。
子育ての悩みは、まずは気付くことで、大きく変化していきます。
あなたの考え方の癖、対応の癖に気付き、シンプルで子どものこころに響くやり方を取り入れるだけで、すぐにお子さんとの関係はよくなっていきますよ!
ママと子どもの関係が今より何倍もよくなる方法は、来週の大阪講座でお伝えします!
まだお席に若干余裕がありますので、この機会に是非♡
現在募集中 大阪・子どものこころのコーチング講座(初級)は、こちらです。
叱るより信じる子育て!子育てがどんどん楽しくラクになる方法
◆コーチング・カウンセリングメニューはこちら。
◆子育ての悩み・初回お試し相談はこちら。
◆お客様の声はこちら。
◆お問合せはこちら。
◆無料メルマガ「理想と現実のギャップに悩むママたちへ」登録
記事がお役に立てていましたらクリックで応援、よろしくおねがいします!
育児ストレス・不安 ブログランキングへ