2024年5月循環器 | 海風の通院記録

海風の通院記録

私の溢れる心の声
レア疾患1つでも災難だけど幾つかある
異型狭心症など

 

 心に秘めた本音漏れる

 

 

  予防大学病院 循環器

   

   20分前に病院到着

   到着から5分もしない内に呼出機が鳴る音符

   循環器の患者さん高齢者が多く話も長いし無視口笛

         直後に2度目の呼び出しが入り焦るダッシュ

 

   1度目のコールは診察室に患者あり中待合室で待機

   2度目のコールは暗黙のルールで診察室空いてます

   3度目以降は『催促』

 

   診察室到着

   相談すべき事があるが循環器の報告

 

   雷発作回数報告

   3月7回・4月4回・5月1回

   シグマート/ニコランジルの効果で減少傾向と報告

   1回2.5mg2錠をようやく5mg1錠に変更依頼できた

   

   合わせて異型狭心症と連動している頭痛について

   異型狭心症も頭痛も広い意味で血管が痙攣しているので酷く痛む

   

   造影剤CTの結果を報告

   すい臓がんを疑われていた件は否定を報告

   先生も疑っていたと本音が零れた

 

   命の話をしていたら心のストッパーが外れて

   ココロの最深部の考えを告げてしまったうずまきうずまき

   

   先生は受け入れてくれた感じだったけど

   忘れてくれたらいいな

 

   先生を動揺させてしまったせいか

   3月に聞かれた消化器の件を再報告

 

   体重減少の事

   疑わしきタリージェで勝手に止めている件と

   レイボーの使用頻度聞かれたり

   糖尿の先生が糖尿病が原因じゃないと否定している件

 

   最後に血圧

   深呼吸なしで115-80-102

   首を傾げ再測定107-72-108

   別件でいく血液検査に追加で『甲状腺』の項目を追加

   理由を聞くとよくある検査だけど頻脈気味で体重落ちてるからと

   

   

   処方薬

   ヘルベッサーR/ジルチアゼム    朝夕100mg

   シグマート/ニコランジル     朝夕5mg(2.5mg*2錠 → 5mg1錠)

   アイトロール/一硝酸イソソルビド 朝夕20mg

   ニトロペン舌下錠 頓服1シート