能取岬へ | uccyi BLOG

uccyi BLOG

本日の景色

5月26日(木)休日

この時期限定、タンポポの岬へ行ってみました!

 

網走市の能取岬。一面にタンポポが咲いてました!

 

草原にタンポポいっぱい!テンション上がります ・:*+.\(( °ω° ))/.:+

 

そして小鳥探し!コヨシキリが元気にさえずり♬

 

ちょろちょろ動き回ってました!

 

あっ、気付かれました ( ̄□ ̄;)!!

 

カワラヒワは群れでたくさん飛んでました!

 

入道雲になるのかなぁ、と思ってたらウミウが飛んでました。

 

場所を変えて濤沸湖。干潟でキツネが猛ダッシュです┏( ^o^)┛

 

小清水原生花園。小さな花があちこちに咲いてきてました!ハマハタザオ。

 

スミレ

 

ツルキジムシロ

 

ヒメイズイ

 

みなさん個性的ですな (*´ω`*) 残念ながら野鳥は見えず・・・

 

そして再び能取岬へ!日も傾き始めタンポポの花も閉じてきてるのがチラホラ。

 

その後ヒバリに夢中になり日没。日が沈んだ後の黄昏時。空も海も赤く染まりました。

 

駐車場には車が2台。外で夕焼けを見てたのは僕だけでした。

 

∧( 'Θ' )∧