宇宙展望台 | uccyi BLOG

uccyi BLOG

本日の景色

10月22日休日、晴れ!

朝から良い天気でしたが、午後からお出かけです!
今回は僕の生まれ育った町、清里町にある宇宙展望台へ行ってみました!

1
鱒浦の海岸線を午後4時過ぎ、斜里岳が赤くなってました!

2
知床連山はモヤっと見えました。波が荒かったですが鮭釣り人いました!

3
午後5時半、現場到着です!薄っすら雪化粧の斜里岳。
月が出ていて明るいです。

4
反対側は、先日行った藻琴山が夕焼けに浮かんでます。

5
その昔、清里町がまだ小清水村だった1936年(昭和11年)6月19日、この日60年ぶりに皆既日食が起こるということで、観測の最適値とされてた北海道にたくさんの観測隊や報道陣がやってきたそうです。ここ清里町にもイギリスを始め、東京などから大勢やってきて斜里岳に観測場所を作ったそうです。その時に使われた道が今の登山道へと整備されてます。僕が登った30年前には観測小屋の跡などが残ってました。
ここの展望台も僕が子供の頃この場所には木造の簡単なものでしたが、今じゃ立派な展望台になってました。

6
当時の日食ですが残念ながら天気が悪く観測できなかったようで当時の新聞には「まさに皆既日食に移らんとした瞬間、憎し妖雲に禍されて千載一遇のチャンスを失い、観測隊長ストラットン博士は、一時無念の形相凄く、天を呪い神を罵倒した」と伝えたそうです。
その後、昭和18年に上斜里村と開村し、昭和30年に清里町(小清水の清、斜里の里)と改称され現在に至ってます!

7
左側には海別岳(うなべつだけ)と知床連山が見えます!

8
日が沈んでから風が吹いてきて、羊がキーキー鳴いてます ^ ^

9
立派な展望台です。そしてこの下にはこれまた綺麗なキャンプ場がありました。

その後、帰り道に網走へ寄りハーレー乗りの山女さんと能取岬へ星撮りに向かいました!

10
山女さんのミラーレス一眼カメラ、キャノンのM3と開放F値3.5の標準ズームレンズ、月明かりもありましたが思った以上に明るくノイズも少なく写りました。山女さんも大喜びでした!バイクシーズンも終わるのでカメラでたくさん楽しんで、また来シーズン旅ライダー達をカッコ良く撮れるように頑張ってください!

11
この日はオリオン座流星群極大の翌日もあってか星を見にたくさんの車が来てました!
山女さんも遅くまでありがとうございました!

12
そして今夜、月明かりの中、小雪がちらついてました。
いよいよ冬ですな。
さっ、寒いです ((>д<))