年賀状派?メッセージで済ませる派? |  369の世界へ

 369の世界へ

   いつもありがとう

みんなの回答を見る


明けましておめでとうございます🎍


ってもう4日😅
今日は仕事始めでしたよ〜


年賀状もチラホラきてますが
私は毎年宛名は手書きで❗️
書いてます😊


裏側?の絵は印刷ですが
両面とも印刷だと味気ないなぁと
思うので、メッセージは入れて
宛名は筆ペンで書きます。


下手だけど書いてるうちに
上手くなっていくし😅
筆ペンというだけで重厚感がある❤️


この時期に書くのが私にとって
練習になってるんだな😁


実家にいた頃は母と一緒に
年賀状作成していて←プリントゴッコが
なかったから💦


金銀の筆ペンで干支を書いたり、
版画板を掘ってみたり
フエルトで羽子板やダルマなど
切り貼りしたり、楽しみながら
作ってました❤️


友達からも毎年楽しみにしてるー❤️
なんて言ってもらえたり。
嬉しいし楽しいし最高よね❗️


最近ではスタンプ一つで済んだり
年賀状廃止をする人が増えてきてるのも
みんな忙しすぎるんだよね。


誰でもかれでもではないけど
せめて大事な人には丁寧に挨拶できる
余裕は欲しいなぁと思うのです。


実際に遠く離れた友達からくる
年賀状は毎年楽しみにしていて
毎年、家族行事の写真から
子供の成長や友人の変化も
よくわかる!😁


自分が送る年賀状も楽しみに
読んでもらえるような年賀状を
送っていきたいな〜❣️