小噺シリーズ(9)

 

石黒由美子さんの

壮絶な事故体験(小学2年の時)

 

2024年5月17日

 

 

 今、私の手元に1冊の本があります。『奇跡の夢ノート』石黒由美子著、NHK出版の本です。

 

 本の著者・石黒由美子さん(1983年生まれ)は、2008年8月8日の北京オリンピック・シンクロ日本代表として出場し、チーム5位入賞を果たしています。

 

 しかし、そこへ至るまでの道のりは、大変な苦労の連続でした。そもそもの苦難の始まりは、7歳の時に遭遇した大事故です。相手の乗った車が正面衝突してきたのです。

 

 

顔面崩壊の危機

 

 

 助手席に乗っていた石黒さんは、その大衝撃で、跳ね上がり、フロントガラスへ顔面を激突します。

 

 右の頬が、口裂け女のように耳までザクリと裂け、顔だけで540針、口の中は、260針も縫う大手術でした。顔面粉砕骨折、眼球打撲、網膜はく離顔面マヒ、という顔面崩壊の危機に直面することになります。

 

 手術後の医師の言葉は「顔中の神経が断裂しており、深い傷跡が残るでしょう。表情を作ることも難しいかもしれません。右目はまぶたがつれ、開いたまま閉じることが出来なくなる可能性があります。

 

 言語障害など、他にもさまざまな障害が出て来ることを覚悟しておいて下さい普通の暮らしに戻ることは望めないかもしれません」。

 

 まさしく絶望宣告です。

 

 ところが、その後の石黒さんの必死の努力が、驚異的な回復を果たしていくのです。

 

 

数々の奇跡」が起きた!

 

 

 その方法が、「夢ノート」を作ることでした。「夢ノート」の作成が、「数々の奇跡」を起こしていったのです。

 

 まず99.9%の確率で失明すると言われたが、手術日の当日、自然回復していることが分かり、手術をのがれます

 

 次に、眉間の奥に埋まっていた1センチ角のガラス片を、手術をせずに取ることに成功します。

 

 ある朝、くしゃみをしたら、そのガラス片がポーンと鼻奥から飛び出てきた、と言うのですから驚きです。

 

 さらに、手術では取りきれなかった、顔や体に残っていた数ミリのガラス破片も、自然に皮膚から出てきた、ということです。このような続けざまの奇跡に、本人はもちろん、医師たちもビックリします。

 

 事故から半年後に、何とか退院を果たしますが、それでも、顔には、フランケン・シュタインのように縫い跡が残り、筋肉はうまく動かず、曲がった口元からは、たびたびヨダレが垂れ視野狭窄も残ります。

 

 しかし石黒さんは、自分なりの「夢ノート」をその後も続け、奇跡とも言える回復を、果たして行ったのです。美容整形をすることもなく、独自の顔面笑顔作戦で、顔のこわばりをとっていくのです。

 

 

「北京オリンピック」に出場!

 

 

 そして遂に、シンクロナイズド・スイミングで「北京オリンピック」に出場し、チーム5位入賞を果たすのです。

 

 2008年8月23日の『朝日新聞』にも、「後遺症克服、笑顔の舞」「交通事故で540針、シンクロ、石黒」「苦しむ人に勇気を」というタイトルで報道されています。

 

 さらに、2011年の2月には、『魔女たちの22時』というテレビ番組にも、出演することになります。

 

 私もそのテレビを見ましたが、本当にきれいな顔、という印象でした。現在、Youtube 動画でもご覧になれます。

 

 石黒由美子さんのこのような奇跡とも言える驚異的な回復

の裏には、小さい頃、母から教えてもらった「夢ノート」があったのです。

 

 その「夢ノート」の作成法を、簡単に、下記に記しておきます。詳しくは、ご自分で本を購入して読んでみることをお勧め致します落ち込んだ時に、また読み返すことによって、勇気が湧いてくる本だと思います。

 

 

〔石黒式夢ノートの作成法〕

 

 

ノートを1冊用意する。

そのノートに、叶えたい「夢、目標」を「具体的に」、「黒い」ボールペンで書く。

その夢、目標を実現するために、何をすべきか、何を準備

すべきか、どれくらいの時間をかけるべきか、どんな行動

を起こすべきか、を明確に書く。

 

パソコンを使わずに、自分の手で書くことです。

朝起きたら必ず、ノートを読む。毎日読むこと。

 

書いたことは「必ず叶う」と信じる。

実現したら、赤線で消し、「ありがとうございます」と

書き添える。

 

 以上のように極めてシンプルと言えます。

後はこれを信じて実行するかです。

 

 成功者の多くは、自分なりの「想念法」を実行しているようです。人間はこの世に幸せになるために生まれてきました。

 

 幸せは、与えられるものではなく、自分でつかむものです。人間の脳は、目標を持つと、それを「叶える力」を持っています。 参考になって頂ければ幸いです