なんだかワタシ、できるお姉ちゃん! | UCHIYAブログ

UCHIYAブログ

こんにちは、UCHIYA dog training supporterです。
記事を通してドッグトレーニングの楽しさや素晴らしさを伝えていけたらと思っています(*^^*)

HP http://uchiya-dog.com/

姫路市で犬のしつけ教室をお探しならUCHIYAまでビーグル犬あたま


姫路市でドッグトレーナーをお探しならUCHIYAまでビーグル犬あたま


こんばんは、UCHIYA dog training supporter渡部です(^^)





パパさんの努力の甲斐あって
引っ張りっこ遊びがかなり好きになってきた
お姉ちゃんボーダーコリー爆笑

{57BDFB0C-FCFB-4862-AD5B-714046B58D40}
「なんだか私良い感じ♪」


咥えたオモチャを一度放してしまっても
咥え直しが早く、
しかもガツッ(ガツガツまではまだかな〜(笑))と
やって来てくれるようになりましたカナヘイびっくり
そこで前回のレッスンではレベルアップ!!

今までは引っ張りっこ最中に
こちらが手を放してしまうと、
頭を下げてオモチャをくちゃくちゃ噛んだり
器用に前肢で押さえて音を鳴らしてみたりと、
「これ、私のだからね〜
こっちこないでよね〜」
と圧力を感じるほど強いアピールを
してきていたボーダーコリーちゃんあんぐりうさぎ

ちなみにオモチャに一点集中しながら
キュ。キュ。キュ。
とゆっくり音を鳴らすので見ていてなんだか怖いあんぐりうさぎ(笑)

引っ張りっこは好きになってきても
一度自分の手元にオモチャがやってくると
「独り占めモード」になってしまっていたのですアセアセ

そこで。。

止まって独り占めしちゃうくらいなら走らせてしまえ作戦!!

投げたオモチャを咥えた瞬間にリードを
軽く引いてパパさんと同じ方向へ走らせますあしあと


{5445D7F5-9D71-4A9C-A463-306F3CDE1D8D}
目、
{F27CA3E7-11AE-45A9-A584-91F55C059FDB}
目がぁ!



動きが止まる前にオモチャをなかば奪い取る形でこちらの手元に戻し、また遊んであげますあしあと
一度放してからの咥え直しが早くなったおかげで、
「人の手元にオモチャが戻ればまた引っ張りっこをしてもらえる」
と学習しやすくなっているはずルンルン
(このあたりはこれからですね)
ここでタイムラグが発生すると
繋がってきませんからね!!



お姉ちゃんボーダーコリーの場合は
頭が下がり始める前に
オモチャをもらわなければならないので、
愛犬の様子を見ながら動くパパさんは
それはもう大変アセアセ

投げて一緒に走って、愛犬がオモチャを咥えたと思ったら反対方向へダッシュししゃがみ引っ張りっこをし。。

額の汗を見ると頭が下がりますショボーン

{F0AE71FE-0D8E-4C23-A003-0B4EC8825C46}
「パパの分も水分補給しておくね!」


まだ「持ってきて遊び」になるまでは
少し時間がかかりそうですが
引っ張りっこを疎かにしなければ
必ずできるようになります乙女のトキメキ

どんどん楽しみが増えていきますね〜♪