ライブ帰りに(中)カクテル | 左利きライフ

ライブ帰りに(中)カクテル

夜も11時頃になると、駅前でも多くの飲食店は閉まってしまう。仲見世通りを歩いて、久々の『Fuel』へ。


色鮮やかなYou Shook Me(ラム151+パッシモ+クランベリー)でスタート。


ピリ辛の蒸し鶏ポン酢をつまみに。


クリスマスシーズンでもBGMはやっぱり、ハードロック一本槍。かと思いきや、「Do They Know It's Christmas(Band Aid)」なども混ざっている。

理由をキャプテン(マスター)に尋ねると「クリスマスソングも入れとかないと、年末の頑張る時期だってことを忘れちゃう。同じ理由で、ツリーもちょっと飾ったりしてる」そうだ。また「カップルがいればクリスマスソングを多めに掛けるけど、基本的にウチはおじさんが多めだから」とも。

カルアミルクももちろんあるけど、今夜は変化球で。


ブルズミルクBull's Milk)は、カルーアリキュールとブランデーのカクテル。ちょっと荒々しいカルアミルクという印象。おとな女子にも岡村ちゃんファンにもおすすめ。

 

昔ながらのキスチョコ。チョコに合うカクテルで思いつくのは、カルーアばかり。

 

ラストは、ブラックルシアンBlack Russian)。ウォッカとカルーアリキュールを使ったカクテルだ。

 

ゆっくりしたいけど、終電で鶴見に戻らなくちゃ。


(つづく)


【寄り道】
Fuel



(2022.12.23)

 

 

 

フォローしてね