日曜の夜に日比谷の地下で | 左利きライフ

日曜の夜に日比谷の地下で

日曜は早めにライブが終わった。

 

「東京国際フォーラム」から少しだけ日比谷方面へ歩いて、ビルの地下にある居酒屋へ。


ハッピーアワー(1杯299円)終了5分前に滑り込めたので、生ビールを注文。


お通しは、なめ味噌。味噌を使った料理が売りのようだ。


肉味噌ポテサラは、半熟卵が乗っている。ポテサラそのものよりもトッピングで食べさせる料理。


おまかせ刺身五種盛りを2人分。炙りのどぐろの他、鰤、金目鯛、尾長鯛、鮪など、上等な魚たちが揃う。

 

生ビールの後半に苦味を強く感じたので、どぶびーるに変更。庭の鶯 鶯印のどぶろく(山口酒造場/福岡)を生ビールで割ったという、想像通りの商品。飲みやすいけど、もっとどぶろくを入れて欲しい!


カップルはカウンター席が好き。ん?あの湯気は?


日本酒の燗付けをする「かんすけ」があるようだ。

 


カキと松茸のグラタン。何か、思ったのと違う。味噌を使っているせいか。あるいは製法の違いか。

 

ピリ辛の牛ホルモン辛味噌炒め。ホルモンの量が少ない。増量すると千円超えちゃうからだろう。


さて、日本酒。なかなかの品揃え。お店のサブタイトル通り「日本酒は純米酒に特化している」ようだ。個人的には「アル添も好き」なのだが。

白瀑(しらたき)大漁ラベル 純米酒 海の男の祝い酒(山本酒造店/秋田)を一合。秋田産の飯米である「めんこいな」を使用。


和らぎ水はピッチャーで。わかってらっしゃる、ありがたい。

 

ぶつ切りなめろうは、ボリュームがおとなしめだけど、美味し。


肉味噌冷やしピーマン。お店の特長を活かした一品。


大山鶏の西京焼き。これまた西京味噌を使った味噌料理。


限定日本酒から、亜麻猫(あまねこ)白麹仕込 純米酒(新政酒造/秋田)をグラスで。やっぱり飲みやすい。

 

おばんざいから、海老しんじょうのレンコンはさみ揚げ。甘みと上品な旨味。


 

炊きあがりまで40分掛かるという、旬の土鍋ごはん。定番の鮭とイクラを避けて、合鴨と九条ネギ黒胡椒風味を選択。酒のアテにもなるし。って締めじゃないんかーい!


道産の酒米「吟風」を使った冬花火 純米大吟醸(小林酒造/北海道)をグラスで。相方にはキツいようだ。俺はそうでもないんだけど。


旭興(きょくこう)醴酛 7年 熟成酒 純米吟醸(渡邉酒造/栃木)と、豊香(ほうか)燗 純米酒 絹ごし(豊島屋/長野)をお燗で一合ずつ。

旭興の熟成香が強いのは、常温で7年熟成しているから。醴酛(あまざけもと)とは「生酛造りの一種で、明治時代に考案されたが一般には浸透しなかった製法」らしい。豊香はメニューになかったけど、「いいですよ」と開封してくれた。飲みやすくて香りが好み。相方も「こっちは飲める」。

仕上げに、麦焼酎の麦冠情け嶋(八丈興発/東京)をお湯割りで。

 

3時間ちょっとの滞在。

日曜の晩に営業しているだけでもありがたいのに、料理や酒もなかなかの良店だった。



【寄り道】
味噌と鮮魚と純米酒 穂



(2022.11.27)


 

 

 

フォローしてね