銀座でクラフトビール | 左利きライフ

銀座でクラフトビール

有楽町「東京国際フォーラム」での2DAYSライブに参戦。

 

ライブ後、クラフトビールを飲みに行くことに。新橋店で馴染みのある『IBREW』が、線路の反対側にあることを思い出した。土曜の夜8時台という、込み合う時間帯。何とかテーブル席を確保し、乾杯スタート。

 

俺は、アウグスIPA(アウグスビール/東京)をパイントで。しっかりしたIPAだ。相方が注文しようとした観音菩薩トリプルIPA(うしとらブルワリー/栃木)が品切れだったので、Crazy Rich Lupulin(Carbon Brews/香港)へ変更。フルーツビールのように甘いヘイジーIPAだけど、アルコール分は8.2。

 

今宵もベジファーストで。彩り野菜のグリーンサラダ Full


つまみ。まずは肉。生ハムスライス


揚げ物から、フィッシュ&チップス Halfを注文。モルトビネガーを振り掛けて。たっぷりのタルタルソースが嬉しい。


炙りチャーシューネギメンマ。これは、中華なのかな?


4品中3品が売り切れていたハウスビール。残っていたThe Pale aleを注文。相方は、コシヒカリ仕込みラガー(スワンレイクビール/新潟)。「ハウスビールがキツい」と相方。「んなアホな」と思うも、合わせるつまみ、体調、好みにもよるだろう。さらに注文した、新宿ペールエール(YYG Brewing/東京)は、フルーツビールに目がない相方好み。


ジャークチキンロースト 200g。バーベキューソースをたっぷり掛けて。

 

Triple Barrel(West Coast Brewing/静岡)で締め。

 

「明日もあるから」と、早めに切り上げ。


【寄り道】
CRAFT BEER BAR IBREW GINZA



(2022.11.26)

 

 

 

フォローしてね