こんにちは

激安内窓クラブのスタッフAです。

 

先日お問い合わせ頂きました件

 

「正勝手(せいかって)、逆勝手(ぎゃくかって)とは何か?」

 

について回答したいと思います。

 

 

 

まず、「勝手」というのは、サッシや開口周りの専門用語です。

窓やドアに関係して使われた場合、「扉や障子の開き方」についての話になります。

 

 

 

通常、2枚引違いの窓は、「右勝手」(みぎかって)で作られています。

上の図のように、右側にあるガラス障子が手前にあります。

これに合わせて内窓も同じ配置になります。

 

障子の配置を上から見てみますと、下図のようになっています。

 

 

 

右側の障子が手前(室内側)、左側の障子が奥(室外側)にあります。

 

 

それに対して「左勝手」とは

 

上の図のように、左右のガラス障子の並びが右勝手の逆になっています。

右側の障子が奥にあり、左側の障子が手前にあります。クレセントの付き方も逆です。

 

 

サッシの大多数は「右勝手」なので、右勝手のことを「正勝手」(せいかって)とも呼びます。

「左勝手」はあまり多くなく、珍しいかもしれません。これを「逆勝手」(ぎゃくかって)とも呼びます。

 

 

 

インプラスは、通常外窓に合わせて右勝手で製作されますが、内窓があると外窓のクレセントが回しにくいというような場合、左勝手を設置することがあります。

 

もともと左勝手の外障子がついているところには、左勝手の内窓を取付けます。

しかし通常の仕様は右勝手ですので、左勝手にしたい場合はその旨を指定する必要があります。

 

内窓の勝手の変更は発注時に指定があれば可能ですので、お問い合わせ下さい。

 

 

 

 

 

内窓取付け方のポータルサイトができました。

 

 

内窓お見積はこちらから