令和6年5月26日(日)太陽


稽古を終えてルンルン氣分で
向かうは下差しこちら下差し

【ラーメン二郎

八王子野猿街道店2】

@八王子市堀之内2-13-16



ちなみに腹痛対策はこちら⬇️



到着時は

駐車場に空き1台を見つけて

直ぐにピットイン🚗



外待ちは20人前後⁉︎🤔



とにかく先に食券を購入する

のが⚠️野猿の掟⚠️



券売機はこちら⬇️

※黒坦々ドクラー&つけ麺は

13時に売り切れ❌



購入はこちら⬇️

程なくして入店→

ウェイティングシート→

食券もぎり✂️→🍑着席🍑



ロマネスA助手からコールが

掛かり

「アブラでお願いします」



いよいよ

🍜着丼🍜

•黒坦々辛ぃんじゃね⁉︎

ドクラー ¥1,150

•玉ねぎたまご ¥150

(コール:アブラ)



斜め45°からカメラハッ



横からカメラ

めちゃくちゃ味が染みてそう

な豚様ピンクハート


黒烏龍茶との標高比較 🏔️

ラーメンの勝ち⭕️



😈白い悪魔👿

18禁こちら18禁

野菜と食べても甘く美味しい

ですが、今回は黒坦々の痺れ

を緩和する役割で良き👍



野菜をあらかた食べ切ると

ご対麺はこちら割り箸割り箸割り箸

麺が丼の淵までパンパンに

入っています😅ヤベ〜


麺リフト〜🚠

辛さは前回より抑えめですが

山椒?の痺れをビンビンに

感じて

うんめぇッッッ💯 

咽せないようユックリ啜りますラーメン



スープはこちら💋

でも食べ進めるうちにドンドン

の中が痺れ出します💦



中盤から

玉ねぎたまごを大活用🐓

ザク切り玉葱の食感と清涼感

が痺れを和らいでくれて

美味しい❗️



豚🐷様

ラブラブこちらラブラブ

立派な“3匹の大豚”だったの

ですが、写真撮り忘れ😭



ロマネスA助手お氣遣い

ありがとうございます🙇🏻‍♂️



1匹は分厚くて赤身肉で

激🐴馬ウィー🤘

なヤツ


ラス🦍ボス

🔞こちら🔞

⚡️端豚様⚡️

しかも痺れにまみれてます



もう口の中が痺れて感覚が

マヒしていて、更に腹パン🍞



箸が止まり掛けながらも

なんとかかんとか

完🙏食



やっぱり痺れや辛いヤツは

苦手ですわ…



カウンター高台に丼ぶりを置いて

机をキレイに拭いたら

「ご馳走様でした〜」

と軽く会釈して退店ですバイバイ



ラーメン2024ラーメン・カウンターラーメン


合計48杯


①二郎34杯

1、野猿21杯

(プチ7・つけ2(熱1)・小1

チャ1・エビ小4・エビつけ2坦々2・黒坦々1


2、めじろ台6杯

(ミニ4・小2)


3、関内2杯

(小1・小豚1)


4、一橋1杯

(小1)


5、大久保1杯

(味噌1)


6、西台1杯

(少なめ1)



7、藤沢1杯

(小1)


8、荻窪1杯

(アブ1)



②インスパイア3杯

1、歩夢3杯

(味噌2・汁なし麻婆1)



③家系3杯

1、まるに家1杯

(中1)


2、末廣家1杯

(中1)



3、高根家1杯

(中1)



④その他5杯

1、哲麺1杯

(味噌1)


2、長浜1杯

(塩1)


3、徐記厨房1杯

(トマトと卵あんかけ1杯)



4、紅1杯

(紅大1)


5、藍華1杯

(つけ大1)


⑤冷凍ラーメン3杯

1、すず鬼2杯


2、野猿1杯



最後までご覧いただき

ありがとうございました

星星星星{emoji:089_char3.png.星}