令和6年5月19日(日)曇り


稽古終わりにルンルン氣分で
向かうはいつもの下差しこちら下差し

【ラーメン二郎

八王子野猿街道店2】

@八王子市堀之内2-13-16



ラッキーなことに駐車場は

停めやすいところが空いてて

ラッキー池田✌️



店頭に着くと

ロマネスA助手がもぎり中で

軽く会釈🙇🏻‍♂️ペコリ



券売機はこちら⬇️



購入はこちら⬇️

前回は“坦々辛ぃんじゃね⁉︎”

のデフォを食べて悶絶…🥵



でも辛さを控えめで注文して

る方がXでいらしたので

自分もお願いしようという

魂胆ですw



今回はこちらで腹痛対策⬇️

※胃に粘膜をはることで予防します注意

前回は牛乳でしたが

ジョアではどうなのか⁉️



最後尾に接続し、ゆっくり

な回転中に色々とお仕事✏️



ようやく入店→ウェイティングシート

→M助手よりもぎり✂️があり

「辛さ控えめは出来ますか」

と訊くと承諾して頂いた模様



そして🍑着席🍑してカウンター高台

に食券を置いて

ドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ開始ドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ



ロマネスA助手はサブの方に

回っていましたが、午前中は

メインだったのでしょうか



さてご店主様♡より直々に

コールの確認があり

「アブラでお願いします」



いよいよ

🍜着丼🍜

•坦々辛ぃんじゃね⁉︎ ¥1,150

•玉ねぎたまご ¥150

(事前申請:辛さ控えめ)

(コール:アブラ)



斜め45°からカメラハッ



ラーメン単品でカメラハッ


黒烏龍茶との標高比較 🏔️

黒烏龍茶の勝ち⭕️

食べ切れるギリのヤツですw



😈白い悪魔👿

18禁こちら18禁

今日こそはアブラコールを

やめようと思ったのですが…

野菜と食べると美味しい❗️

death💀



坦々スープを回し掛けると

やっぱり辛さは控えめな印象



でも坦々の味も薄いかな?🤔


ご対麺はこちら割り箸割り箸割り箸

今日はとにかく麺が詰まって

て推定350gオーバー(茹で前)

麺リフト〜🚠

やや柔めな茹で上がりですが

余計スープを吸ってるようで

うんめぇッッッ💯

咽せないようユックリ啜ります

ラーメンラーメンラーメン



途中から玉ねぎたまごにINイエローハーツ

玉ねぎの清涼感と卵のマイルドさ

で麺が進みます♪



✨幸運のコーン🌽✨を発見✌️



スープはこちら💋

前回ほど痺れもなくナッツ系

も抑えめな印象。もちろん

美味しいんですよ、はい…



豚🐷様

ラブラブこちらラブラブ

ノーマル3匹+子豚ちゃん

とまるで“豚入り”のような

ボリューム👍



ご店主様、お氣遣い

ありがとうございます🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️



そして

坦々のスープに浸しておいた

ので美味しさが2倍2倍✌️


ラス🦍ボス

🔞こちら🔞

激🐴馬ウィー🤘

紅、ならぬ“坦々

大満喫して

完🙏食



カウンター高台に丼ぶりを置いて

机をキレイに拭いたら

「ご馳走様でした〜」

と軽く会釈して退店ですバイバイ




ちなみに

牛乳とジョアでは効果は

どちらも同じに感じましたw



ラーメン2024ラーメン・カウンターラーメン


合計46杯


①二郎32杯

1、野猿20杯

(プチ7・つけ2(熱1)

小1・チャ1・エビ小4・

エビつけ2・坦々2


2、めじろ台6杯

(ミニ4・小2)


3、関内2杯

(小1・小豚1)


4、一橋1杯

(小1)


5、大久保1杯

(味噌1)


6、西台1杯

(少なめ1)



7、藤沢1杯

(小1)



②インスパイア3杯

1、歩夢3杯

(味噌2・汁なし麻婆1)



③家系3杯

1、まるに家1杯

(中1)


2、末廣家1杯

(中1)



3、高根家1杯

(中1)



④その他5杯

1、哲麺1杯

(味噌1)


2、長浜1杯

(塩1)


3、徐記厨房1杯

(トマトと卵あんかけ1杯)



4、紅1杯

(紅大1)


5、藍華1杯

(つけ大1)


⑤冷凍ラーメン3杯

1、すず鬼2杯


2、野猿1杯



最後までご覧いただき

ありがとうございました

星星星星星