令和6年5月16日(木)太陽


横浜方面に用事があるも
疲れからか朝は2度寝💤


やや出遅れながらも用事を
済ませ、向かうは下差しこちら下差し

ラーメン二郎 湘南藤沢店】

@神奈川県藤沢市本町1丁目10番14号



到着時は14時前で外待ち0人

とラッキー池田✌️



遠くから見て営業してるのか

分からなかったのでドキドキ

でした😅



あまり簡単に行けないお店な

のでまだテイクアウトがある

のは嬉しい限り👌

前回はテイクアウトラーメンだった

ので今回はアレ狙いです🐽



いざ

入店するとご店主様?から

「いらっしゃい」

とフランクな挨拶あり



券売機はこちら⬇️

5千札が使えないと両替を

お願いしようしたら

「両替機でお願いします」

券売機の隣にありましたw



購入はこちら⬇️

🟩 → ラーメンぶた2枚

🟫 → SUPERキムチ

🟧 → 生たまご

でしょうか🤔



豚入りは迷ってやめました

でも口頭で1本豚をお願い

しましたピンクハート



食券をカウンター高台に置いて

ドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ開始ドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ



卓上はこちら⬇️

左から、WP、一味唐辛子

カエシ、箸類のラインナップ野球



助手さんは

今時もう珍しくない女性の方



程なくして麺上げの方から

「ニンニクは?」と訊かれ

「野菜とアブラでお願いします」



いよいよ

🍜着丼🍜

•ラーメンぶた2枚 ¥900

•SUPERキムチ ¥100

•生たまご ¥50

(コール:野菜・アブラ)



斜め45°からカメラハッ

キレイなビジュアルに

テンション

🔥🔥UP🔥🔥



ラーメン単品でカメラハッ

SUPERキムチの量が多くて

うれぴーです♪


黒烏龍茶との標高比較 🏔️

黒烏龍茶の勝ち⭕️



SUPERキムチアップカメラハッ

そのSUPERキムチを玉椀に

移してから…イエローハーツ

いざ実食🙏



先ずは

アブラと野菜をパクリ👄

若干キムチ味に支配されて

ますが、アブラの甘みが

美味しい❗️

野菜はややキャベツの葉側が

目につきますが、モヤシだけ

ではないです

※キャベツが1玉600円なんてTVでやってました💦



野菜を食べて⚡️天地返し⚡️

からのご対麺

こちら割り箸割り箸割り箸

麺リフト〜🚠

他の二郎より

太め&硬めの印象ですが

うんめぇッッッ💯

麺量は茹で前320gくらい?🤔



キムチをTPしたりして

楽しみますルンルン

玉ねぎの甘さとキムチの辛さ

がバランス良くて抜群です👍



生たまごにINしてイエローハート

キムチもTPしてめっちゃ

👍旨し👍



スープはこちら💋

自分が苦手な液体アブラが

目立ちますが、あまり氣に

ならないような…⁉︎ 

非乳化スープが美味しい😋



豚🐷様

ラブラブこちらラブラブ

たまたまなのかとても小振り

なヤツでちょっと残念…



周りの脂身部分は柔らかです

が、真ん中部分は硬めな印象



ラス🦍ボス

18禁こちら18禁

こちらも同じ印象で、豚増し

しなくて良かったと思いつつ

1本豚はどうなんだろう…🤔



とにかく

総じて美味しく&腹パンで

完🙏食



カウンター高台に丼ぶりを置いて

机をキレイに拭いたら

「ご馳走様でした〜」

と軽く会釈して退店ですバイバイ



渡された1本豚はズッシリと

重たくて期待が高まりますアップアップ

•1本豚 ¥2,000




to be  continued...



ラーメン2024ラーメン・カウンターラーメン


合計45杯


①二郎31杯

1、野猿19杯

(プチ7・つけ2(熱1)

小1・チャ1・エビ小4・

エビつけ2•坦々1)


2、めじろ台6杯

(ミニ4・小2)


3、関内2杯

(小1・小豚1)


4、一橋1杯

(小1)


5、大久保1杯

(味噌1)


6、西台1杯

(少なめ1)



7、藤沢1杯

(小1)



②インスパイア3杯

1、歩夢3杯

(味噌2・汁なし麻婆1)



③家系3杯

1、まるに家1杯

(中1)


2、末廣家1杯

(中1)



3、高根家1杯

(中1)



④その他5杯

1、哲麺1杯

(味噌1)


2、長浜1杯

(塩1)


3、徐記厨房1杯

(トマトと卵あんかけ1杯)



4、紅1杯

(紅大1)


5、藍華1杯

(つけ大1)


⑤冷凍ラーメン3杯

1、すず鬼2杯


2、野猿1杯



最後までご覧いただき

ありがとうございました

星星星星星