ジャズ、好きでして。

振り返ると、学生の頃から古いミュージカル映画が好きで。

フレッドアステアとかね。

その頃はそれがジャズとは知らずに聴いていたわけです。

ガーシュウィン、アーヴィングバーリン、コールポーター、・・・。

挙げたらキリがないくらいの素晴らしい作曲家達が、一本のミュージカルの為に曲を書き下ろしていて。

後にそれらがスタンダードとなったようですね。


昔の古き良き時代のジャズが好きです。


実はジャズヴォーカルも、かれこれ何年だろ、六年くらいになるかも、習っておりまして。

蜂谷真紀先生。

ヴォーカル、ヴォイス、ピアノ、アレンジ、作曲、作詞、メロディオン(ピアニカ)等々々々・・・

この方、天才です。